Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

エイベックス株主限定ライブ

2008-06-22 23:37:51 | ライブ
さいたまスーパーアリーナでの
エイベックス株主限定ライブに行って来ました。

今年は創立20周年ということで11アーティストが出演!

出演アーティスト
・mihimaru GT
・木山裕策
・東方神起
・後藤真希
 ‐先日移籍。洋楽カバー曲を歌ってました。
・alan
 ‐中国出身、20歳。
  エイベックスっぽい(?)顔立ちで、
  歌はかなり上手いです。
・安室奈美恵
 ‐株主ライブ初登場!
  (【追記】「初」ではないらしい)
  こんな中盤に出てくるとは。
  しかも「Chase the Chance」を歌うとは。
・槇原敬之
 ‐昨年移籍。
  「GREEN DAYS」よかった。
・大塚愛
 ‐最新シングル2曲。
・TRF
 ‐恒例の「BOY MEETS GIRL」、「survival dAnce」含め、
  本日最多の4曲。
  共演はなかったものの、SAMと安室が同じ日に同じステージに!
・倖田來未
 ‐最近のバラード2曲。
・EXILE
 ‐「Choo Choo TRAIN」

浜崎あゆみは本人のライブが地方であったらしく、
めずらしく欠席でした。

来年も株主限定ライブがあった場合に参加する権利がほしい方、
118,600(=@1,186[20日終値]×100株)で買えます。

  

株主限定、安室奈美恵ら史上最大ライブ エイベックス(朝日新聞) - goo ニュース
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の日経平均・為替レート-06/20(金)

2008-06-22 22:53:00 | お金
株は
為替は


[日経平均]
05/23: 14,012.20 (-207.28)
05/30: 14,338.54 (+326.34)
06/06: 14,489.44 (+150.90)
06/13: 13,973.73 (-515.71)
06/20: 13,942.08 (-31.65)
※結局マイナス。
 
[騰落レシオ]
05/23: 126.46% (+5.33)
05/30: 117.37% (-9.09)
06/06: 111.17% (-6.20)
06/13: 97.16% (-14.01)
06/20: 83.66% (-13.50)
※そろそろ買いどき?

[米ドル/円]
05/23: 103.32 (-0.66)
05/30: 105.49 (+2.17)
06/06: 104.93 (-0.56)
06/13: 108.14 (+3.21)
06/20: 107.23 (-0.91)

[ユーロ/円]
05/23: 162.89 (+0.75)
05/30: 164.13 (+1.24)
06/06: 165.49 (+1.36)
06/13: 166.38 (+0.89)
06/20: 167.33 (+0.95)

[英ポンド/円]
05/23: 204.57 (+1.04)
05/30: 209.07 (+4.50)
06/06: 206.70 (-2.37)
06/13: 210.69 (+3.99)
06/20: 211.87 (+1.18)

[豪ドル/円]
05/23: 99.15 (-0.10)
05/30: 100.80 (+1.65)
06/06: 101.01 (+0.21)
06/13: 101.50 (+0.49)
06/20: 102.25 (+0.75)

[加ドル/円]
05/23: 104.37 (+0.43)
05/30: 106.19 (+1.82)
06/06: 102.90 (-3.29)
06/13: 105.09 (+2.19)
06/20: 105.38 (+0.29)

[NZドル/円]
05/23: 81.12 (+0.71)
05/30: 82.55 (+1.43)
06/06: 80.43 (-2.12)
06/13: 81.07 (+0.64)
06/20: 81.57 (+0.50)
※為替は安定。


1年前の日経平均・為替レート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のミニ株-06/20(金)

2008-06-22 22:33:28 | お金
上昇銘柄:2
下降銘柄:3
変わらず:1

※微妙。


【2802 味の素】
平均取得単価: @1,168
05/23: @1,014 (-4)
05/30: @1,025 (+11)
06/06: @1,066 (+41)
06/13: @1,037 (-29)
06/20: @1,042 (+5)
※RSI: 56.76

【5001 新日本石油】
平均取得単価: @781
05/23: @808 (+52)
05/30: @762 (-46)
06/06: @748 (-14)
06/13: @736 (-12)
06/20: @708 (-28)
※RSI: 33.33

【6361 荏原製作所】
平均取得単価: @430
05/23: @357 (-4)
05/30: @355 (-2)
06/06: @377 (+22)
06/13: @354 (-23)
06/20: @336 (-18)
※RSI: 40.91

【6764 三洋電機】
平均取得単価: @333
05/23: @266 (-15)
05/30: @269 (+3)
06/06: @282 (+13)
06/13: @259 (-23)
06/20: @266 (+7)
※RSI: 39.29

【7516 コーナン商事】
平均取得単価: @1,762
05/23: @1,566 (-44)
05/30: @1,596 (+30)
06/06: @1,566 (-30)
06/13: @1,487 (-79)
06/20: @1,440 (-47)
※RSI: 27.12

【7600 日本エム・ディ・エム】
平均取得単価: @1,404
05/23: @324 (+16)
05/30: @295 (-29)
06/06: @304 (+9)
06/13: @300 (-4)
06/20: @300 (0)
※RSI: 60.00


1年前のミニ株
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの日経平均Ⅲ-06/20(金)

2008-06-22 01:04:36 | お金


※また1万4000円割れ。

  

東京株式市場・大引け=続落、先物売りで1万4000円割れ(ロイター) - goo ニュース


 [東京 20日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は続落。前週末13日以来の1万4000円割れとなった。米金融保証会社(モノライン)の格下げで金融問題の不透明感が強まっている。アジア株は堅調だったが、後場中盤以降、短期筋の株式先物売りが強まり下値を切り下げた。東証1部売買代金は2兆1171億円と薄商いで、22日にサウジアラビアで開かれる産油国と消費国の会合を前に様子見姿勢をとる投資家も多かった。

 東証1部の騰落数は、値上がり357銘柄に対し値下がり1248銘柄、変わらずが115銘柄だった。


去年のきょうの日経平均
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする