Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

真弓阪神初白星!

2009-04-03 23:14:00 | 野球
神○5-2●ヤ

待ちに待った開幕戦。
打ってはきょう41歳の誕生日を迎えた金本が
先制タイムリー&バースデーアーチ!
関本も3ランホームラン!

投げては開幕投手・安藤が7回2失点で役割を果たし、
ウィリアムスが昨年後半の不調を振り払う完璧なリリーフ。
最後は球児がもたつきながらもゼロで抑え、
これまでどおりの阪神らしい勝ち方で、
真弓新監督に初白星をプレゼントしました!

メンチ=遊飛、左飛、一邪飛、左飛
あと2試合で見納めか?

その場合はファースト今岡、セカンド関本、ライト平野
になるのかな?
この布陣も見てみたい。

  

スコア速報 阪神対ヤクルト(日刊スポーツ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの日経平均Ⅳ-04/03(金)

2009-04-03 23:01:00 | お金


※落ちかけたけど、3日続伸!

  

東京株式市場・大引け=続伸、週末・利益確定売りで徐々に伸び悩む(トムソンロイター) - goo ニュース


[東京 3日 ロイター] 東京株式市場で日経平均株価は3日続伸。世界的な株高に加え、20カ国・地域(G20)首脳会合(金融サミット)の結果や円安進行などが好感され、東京市場も買い先行となった。ただ、海外投資家の買いが引き続き観測された半面、3月の米雇用統計を控えての週末であることや、北朝鮮のミサイル発射への警戒感から徐々に様子見姿勢が強まり、上げ幅を縮小した。市場では「週末、米雇用統計を前にいったん利益確定売りが出た」(国内証券)との声がきかれた。

 一方、前日に引き続き商いは増えている。東証1部の出来高は28億4069万株で、2日の29億1307万株には届かなかったものの、高い水準となった。

 東証1部騰落数は値上がり682銘柄に対して値下がり916銘柄、変わらずが103銘柄だった。


去年のきょうの日経平均
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅴ-4/3(金)

2009-04-03 22:11:00 | かに座
<めざましテレビ>
 3位 ポイント:ミルクティー
 「仲間を誘って食事へGO。会話も弾み充実した時間。」

<やじうまプラス>   
 金運:4 恋愛運:3 仕事運:4 健康運:5
 カラー:緑 カギ:香辛料


※ガクナビBGMは松たか子の「明日、春が来たら」。
  
 ヒト調はなくて、わんこスペシャル。

 プロ野球きょう開幕!

    
<昨日4/2のアクセス数>
・閲覧数:1,562pv
・アクセスIP数:507ip
・ランキング:849位(1,208,078 BLOG中)


<昨日のアクセス数上位記事>
セ・リーグ順位予想2009
パ・リーグ順位予想2009
きょうのかに座Ⅴ-4/1(水)
きょうの日経平均Ⅳ-04/01(水)
きょうのかに座Ⅴ-3/31(火)

  

去年のきょうのかに座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神タイガース 開幕戦 出場選手登録公示

2009-04-03 00:27:00 | 野球
投手は概ね順当。
能見は昨年の岩田のようにブレークしてくれれば。
阿部は昨年、劣勢での登板がほとんどだったけど、
若干昇格したのかな?
太陽に昨年の阿部の役割を期待。

登録されていない投手では、
下柳、石川はローテーション投手だから、じき上がってくるでしょう。
岩田、久保田は故障。

上園、鶴、下仁田、黒田ら期待の若手も二軍スタート。
玉置は故障?
オープン戦のときブルペンで投げてるのを見たけど、
背中に負担がかかりそうな投げ方してたな。

杉山、筒井、小嶋、桟原、金村×2、リーソップあたりはそろそろ尻に火。


捕手は昨年の開幕時からガラっと入れ替わりました。
昨年:矢野、野口、小宮山
今年:清水、岡崎、狩野
開幕マスクはこの中で少ないなりに一番実績のある狩野かな?
岡崎もそろそろ結果出さないと。


内野手は昨年と全く同じメンバー。
各人の立場は少し変わったけど。
開幕スタメンは関本、平野(外野手登録)、新井、鳥谷か?
今岡、藤本は頑張らないとだけど、坂も今年こそは。


外野手も外国人以外は昨年と同じ。
投手はどんどん若手が出てくるのに、野手は全然出てこない。

開幕は金本、赤星、メンチ。
報道によると、メンチは開幕3試合で結果出さないと解雇かもだって。
早い気もするけど、オープン戦のバッティング内容見てると仕方ないな。
昨年のフォードの方が、開幕前の時点ではまだ期待が持てた。


下柳、石川が上がったときに代わりに二軍に行く2人
(たぶん投手1人、野手1人)の候補は、
太陽、清水、坂、浅井かな。


野手ではこのメンバーに林、高橋光信、バルディリスが絡んでくるでしょう。
新人の上本、柴田にもチャンスはあるか?


他、名前を挙げなかった選手たちも頑張って
優勝に貢献してください。

  
【投 手】
12 渡辺  亮
14 能見 篤史
15 藤田 太陽
16 安藤 優也
22 藤川 球児
26 江草 仁貴
27 S.アッチソン
28 福原  忍
34 久保 康友
54 J.ウィリアムス
56 阿部 健太

【捕 手】
45 清水  誉
57 岡崎 太一
99 狩野 恵輔

【内野手】
1 鳥谷  敬
3 関本賢太郎
7 今岡  誠
9 藤本 敦士
25 新井 貴浩
35 坂  克彦

【外野手】
5 平野 恵一
6 金本 知憲
8 浅井  良
24 桧山進次郎
32 K.メンチ
33 葛城 育郎
51 桜井 広大
53 赤星 憲広

以上28名

  

関連記事:阪神タイガース 開幕戦 出場選手登録公示(2008-03-27)
開幕戦の各球団出場登録選手

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする