BlueTiaraの世界

恋人同士のよう❤️

\ミュシャとロートアイアン/

栃木市立美術館の「ミュシャ展」で購入しました。
代表作のひとつ「黄道十二宮」のポスターB2サイズ1,000円
優雅でしなやかな曲線は、人々を惹きつけてうっとりとさせてしまいます

ロートアイアンのデザインも、ゆるやかな曲線を多用して
古くから人々を魅了し続けています。
絵にくるんの壁手すりを置いても、違和感無く感じます。
心に安らぎを感じさせてくれるのは、曲線の方が多いと思う。

ミュシャとロートアイアンはとても相性が良くて、
恋人同士のよう❤️

アトリエでポスターを額に入れて、画集と見比べてみたりして😊
違う所は、色合いね。
印刷だから書籍により色は大きく違います。
だからオリジナルを肉眼で観るのはとても大切だし、
サイズ感も大切
6月9日まで開催です。展示品は一部前後期に分かれます。
前期は5月19日までです〜後期にもう一度見に行ってみよう😊 @tcam_tclm

画集の中に、黄道十二宮の女性が被る頭飾り(ティアラ)のブロンズがありました。アメジストが頭上で輝いています❤️
ティアラは女性をもっとも美しく引き立ててくれる、最高の装飾品✨

ブルーティアラは、住まいを美しく引き立たせる事が、コンセプトです。


ミュシャの絵の中に、
針金がぐるぐる回るような額縁デザインが多くあります。
これ〜ひと筆書きになっていて、目で追いかけて見ると楽しい😁
急カーブでぐる〜と曲線を描くデザイン、素敵過ぎます❤️


アトリエにまた好きなものが増えました🎶
好きなものに囲まれるのは、幸せ❤️

デザインで心も空間も楽しくなる❤️嬉しくなる❤️
BlueTiara DesignAtelier

ホームページにお問合せフォームがございます。
カタログもございます。
https://blue-tiara.jp


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「I:壁手摺」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事