ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

幸せな菜園ライフ

2024-05-11 22:21:05 | 家庭菜園

今日は最高気温が29℃になり、とても蒸し暑い一日だった。

たしか、昨日まで暖房をつけていたような?
今夜は毛布を外して寝よう。

まだまだ、寒暖差が激しい季節が続いています。


・・・・・・・・・・


午前中に所用や買い物をすませ、午後からは庭遊び。
暑かったけど、晴れてるだけで嬉しい~。

GW中に夏野菜の苗の定植を終えることができたので、
遊んでいても気持ちに余裕が(笑)

のんびり花壇の花々を眺めたり…
野菜の成長を観察したり…




先週、トウモロコシや枝豆の苗を定植したレイズドベッド1号



無事に植えついたようす。
トウモロコシは大きくなってる。




小松菜とほうれん草を育てているレイズドベッド2号は…





わっさわさ!(笑)



小松菜



ほうれん草

収穫じゃ~ありません。 間引きです(笑)




レイズドベッド3号のソラマメが…



小さいけれど、実ざやがつきはじめた。



葉の先端部分にアブラムシが付きそうなのでカット!






菜園の端っこに種を播いた人参もいい感じでフサフサに…





間引きをして、追肥をする。





これは… なんだっけ?



そうそう!サラダゴボウだ。
もう何年前のか分からないのだけど…
冷蔵庫に保管してあった種を播いてみた。






先月、衝動買いしたアスパラの根っこ。




気が付けば、一本だけニョキニョキ!





ジャガイモも花が咲き始めた。




育てる喜びって…
幸せでしかないな。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏の花たち | トップ | クレマチスとイモイモ保育園... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (fufu)
2024-05-12 16:08:22
すべてが立派に育っていますね
そうそう、ゴボウの先にはロメインレタスも発芽しているわ
きちんと整理されて素敵な菜園ですね
アスパラが1本、これが親になるのね
私、アスパラは育てた事有りませんの
沢山出て来ればいいね😊
fufuさんへ (ねこばす)
2024-05-25 21:40:27
fufuさん、返信が遅れてごめんなさい。

おかげさまで私の菜園も二年目の初夏を迎え、だいぶん充実してきました。

アスパラ…
前の畑でも作ってはいたのですけど、けっこう難しかったです。
そういえばfufuさんの畑ではお見かけしたことなかったかも…
アスパラはしっかり育ってしまえば、あとは楽なんですけどね。

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事