ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

久々の空き日

2017-09-27 18:23:46 | いろいろ?


なーんもない日。
フツフツと製作意欲が湧いてきたので、100均のヘアゴムとフェルトで作りました。

こんな時、ネットって便利
こんなん作りたいなぁと思って検索したら、いろんな作り方が出てくる出てくる☆

今年もお彼岸なので京都へ☆

2017-09-25 19:20:38 | いろいろ?
恒例、お彼岸の父の御墓参り。
今年は平日に行って参りました。
今日はお天気も良く、昼間は汗ばむくらい。

御墓参りを済ませた後、母が今回は伏見稲荷に行きたいというので、ランチも近くのカフェで。
妹がコチラ↓に予約を取ってくれました。(^ ^)

懐石カフェ蛙吉。

店名からして、店内にはいろんなカエルさんが。


9月のコースはお月見にちなんだもので、器も可愛らしくて美味でした。
ちなみに、こないだ母の誕生日だったのだけど、妹が予約時にそう伝えたら、デザートが母の分だけクッキーのプレート付きでした♪
心づかいが嬉しいですね☆

その後、伏見稲荷へお参りしたのですが、外国人の多いことよ…´д` ;
参拝客の半分はそうだったと思う…
ホント最近は多いみたいですね。


↑写真は学校帰りに少しの間だけ留守番してもらってた3兄弟へのお土産。
おいなりさんの煎餅☆

そういや関係ないけど。
帰りに乗った京阪の特急電車。
途中、ガクン!と強めの衝撃があって、車内の電灯がチカチカしてて、「何!?」と思ってたら。
車両故障だとかで途中の駅で降ろされたよ…トホホ…
まぁ、無事に帰れたから良かったけど、あの衝撃は何やったんや…

洗濯機 壊れる → 買い替えました☆

2017-04-28 21:43:39 | いろいろ?
洗濯機が壊れました…
約8年半、頑張ってくれたけど、寿命がつきたようで。

今週の始めあたりから、脱水がなかなか始まらなくなり。
脱水しない →すすぎに戻る ×2 → ようやく脱水できる
ってな感じ。

騙し騙し使っていたけど、2日前からとうとう脱水できなくなってしまった…
近所にコインランドリーなんてないから、すすぎまでは洗濯機に頑張ってもらい、セルフ脱水。
要は手で絞る!絞る!
おかげで手首イタイ…
お天気だったから、洗濯物は多少ポタポタ水滴が落ちるくらいでも乾いてくれたから良かったけど。
しかし。
朝からやってられっかっ!( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

ってことで、急きょ、洗濯機を買い替えました。


設置してもらって、試しに子どもらの体操服を洗ってみたけど、なんて静かなの…
前のは去年あたりからドラムが回るたびにゴーゴー音がうるさかったのです。
底上げもしてもらったので、排水溝付近の掃除もしやすい!
ちなみに。
前のを撤去してもらったら、8年半分のホコリが、洗濯パンにびっしり積もってました。

さぁ、明日っから素敵な洗濯ライフが過ごせます。笑
しかし、イタイ出費。
頑張って働かな。

気分転換に

2017-04-19 12:44:21 | いろいろ?
今日はパートはお休み。
午前中は何も用事がないので、お天気も良いことだし、布団干して毛布も洗って干してと普段しない家事をしてと。

で、何を思い立ったか、リビングの家具の配置換えをしました。
って、ソファーとTV台の位置を交換しただけなんですけどね。

ちなみに。
この2つはある一定期間で位置が入れ替わります。笑
たいがい私が行き詰まってる時かな?σ(^_^;)

夏には3兄弟のベッド(三段ベッドにしようか考え中。)を購入する予定だし、我が家を大改造するつもりです。
アレをココにやってー、と妄想が膨らむ膨らむ。考えてる時が一番楽しいですね。

出費がかさむので、パートの時間を増やそうかなぁと思ってます。
ただ、今年度は次男の分のPTAの委員をするので、時間増やせないか…?とも思ったり。
フルタイムで働く方でも委員をされてるので、出来ないわけじゃないけど、私の気力と体力が続くかどうか…。

あぁ、若さが欲しい…

母もフィステル…(ー ー;)

2017-02-07 22:25:14 | いろいろ?
今日は私ネタ。
先週末に気付いたのだけど、左下の歯茎に白いニキビのようなものが。

コレ…どこかで見たことあるよ…(ー ー;)
確かフィステルだっけかな?
放置しておくと面倒になるらしいので、予約して歯医者へ行って参りました。

結果、やはりフィステルと。
ちなみにフィステルとは、何らかの原因で歯根に溜まった膿が外に出ようとする穴の事らしいです。でも出口がないので、歯茎にニキビのような形で出るとか。

レントゲン撮ってもらった後に、先生が「ココ、思いっきりぶつけたことある?」とレントゲン写真見ながら聞くんだけど、記憶にない…(ー ー;)
たいてい、フィステルは虫歯を治療した箇所に出来るものらしいけど、膿んでる歯はいたって健全。
だとしたら激しくぶつけたか、歯ぎしりか。
いや、私歯ぎしりせんし。

治療は歯に穴を開けて神経を取り去るそうな。フィステルが出来てしまった歯は、神経が腐ってるので、麻酔ナシでガリガリ削られても痛くなかった…
しばらく通わないといけないのは面倒だけど、なんでフィステルが出来たんだろ?
ぶつけた?いつ?
神経死んでしまうくらい激しくぶつけたなら、覚えてるはずだしなぁ。σ(^_^;)

最近物忘れが激しいので、ほんとヤバい。