ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

イライラ

2007-03-23 23:13:26 | 今日のぴよさん
ほんっっっっっとに今日はいぃお天気♪
午前中は、はりきって市の社会福祉なんたら会が主催しているルンルンひろばに初めて行ってみたよ。
家で*ぴよ*さんと2人いても、最近はなんだかイライラして、しょうもない事で怒ってしまう... そう、ここ最近ごはんをあまり食べない*ぴよ*さんにイライラ。なんでも要求を「コレ~!」の一言で済ます*ぴよ*さんにイライラ。「コレ」じゃ何してほしいか分からんねん!と1歳児相手にキレる私にイライラ。
なので出来るだけ外に出ようと思って。たまにお腹が張るような感じがあるけど、イライラしてても胎教にも悪いだろうし。(お腹の赤ちゃんの事をたまに忘れているけど☆)
と言いつつ、今日は外でもイライラしてしまったよ。お店でじっと手をつないでくれずに、店内をウロチョロするし。ちょっと放置してしまうと、とんでもない事をしでかす&行ってしまうので目が離せない。かと言ってずっと後ろを付いてもいけないし。ホント見えないリードが欲しい。ふぅぅ。

寝ている時は天使なんだけどね...

さて話は戻ってルンルンの会場に着くと、*ぴよ*さんしばらくは絵本を見たりしていたけど、滑り台を発見し、ここでもエンドレス。
前でスタッフのおばさま達がいろいろされてるのに、滑り台を陣取っていたよ...

終わってねこさんとランチを。本日はオムライス☆少食君になりさがった*ぴよ*さんも、今日はビックリするぐらい食べたよ。しかも、ちゃんとスプーンを使って!(3分の1くらいはこぼしてたけど) やっぱり外で食べる方が食欲わくのかな?

明日も頑張って外に行こ。
と思ったら『雨』やん...

エンドレス

2007-03-22 23:59:59 | 今日のぴよさん
今日は天気もいぃので、朝のやる事(朝ごはんの片付けやら洗濯やら)を済ませ、思いつきでチャリで公園へ。
暖かいから人も多いかな~と思ったけど、さほど。
チャリを止めて、*ぴよ*さん放牧して「今日はどうするんだろう?」と後を付いて行ったら、まっすぐ遊具の方へ。まず小さい方の滑り台を延々と登ったり滑ったり... 滑り終わるたんびに「出来た~」と拍手して自画自賛。
こないだの日曜にダンナが「大きい方も自分で滑ったで」と言っていたのを思い出し、「あっちの大きい方の滑り台もあるよ」と*ぴよ*さんを誘導して登らせたけど、滑り台の手前でUターン!また階段を降りて、再び小さい方へ。
...なんや、やっぱりビビリやん。

そんなこんなで公園に着いてからずっと滑り台で遊んでいた*ぴよ*さん。途中2歳半のお兄ちゃんに気に入られ、滑り台の上で肩なんか組んじゃって☆ 絵的にはかわいぃけど、よく考えたら男同士でヤバいですよね、とそのママさんとお話したり。

やっと滑り台ブームが去った!と思ったら、今度は他のお子さまが乗っていたブーブー(足けりのヤツ)を発見し、スタスタと近寄る*ぴよ*さん。そしたら乗っていたお兄ちゃん(3歳くらいかな?)が「貸してあげる」というので、*ぴよ*さん遠慮せずにササッと乗っちゃうし!
そのまま足で蹴ってブーブーを乗りこなす*ぴよ*さん。さきほどの2歳半のお兄ちゃんもまたやって来て、一緒に公園を一周したよ。
お借りしたものだから、ちゃんと返さなきゃ、でも*ぴよ*さんいつ飽きるんだろう?と思ってたら
、やっと飽きたよう。ブーブーもやっと返せて、時間も時間だしさぁ帰ろうと思ったけど、今度はその場にしゃがみこんで砂遊びを始めるし!
「帰ろうよ~」と呪文のように何回も言っていたら、やっと立ち上がってくれたので、この機会を逃すな!と急いでチャリに乗せて帰ったよ。

あぁ、疲れた。

祝日だけど義母デー

2007-03-21 23:05:52 | 今日のぴよさん
ちまたじゃ祝日だけどダンナ様は仕事。なので(って訳でもないけど)本日水曜日は普段通り義母デーとなったよ。
さて、今週の義母デーはリベンジということで、またもや阪神競馬場のスペースキッズ。先週は着くちょい前に寝てしまったし。
お昼前に現地に着いたら、駐車場からして満杯。公園内も家族連れがワンサカ!さすが祝日。そりゃタダで入れる施設がありゃ、みんな行くわな。

謎の白いホワンホワンしたヤツも満員御礼。
今日はお昼ごはんを公園で食べようと、義母はお弁当を作ってきてくださったのだけど、少食君の*ぴよ*さんはやっぱりほとんど食べず。イチゴだけはしっかり食べてたけど...

昼食後、お子ちゃま達であふれかえった公園へいざ出陣。私はどうしても滑り台を1人ですべる*ぴよ*さんが見たいと、義父母を巻きこんで遊具へ。
2人の介助あってか、なんとか1人で滑るのを確認できたかな?まぁ、ほとんど滑る時お2人が手を添えていたけど... まぁ孫をケガさせたくない思いがそうさせるんだろうけど、私からしたら“過保護”。それに、滑り台を滑らす時、途中から乗せて滑らせていたんだけど、上から他のお子様が滑ろうとしているのに、先に*ぴよ*さん滑らそうとしてるし。コレも孫かわいさで周りが見えなくなっているのかしら?

途中でエライ格好になりながらも滑る*ぴよ*さん。

義母もよっぽど楽しかったのか、「来週お天気が良ければまた行きましょう♪」と。
ホント若いわ。

太陽のカフェでランチ

2007-03-20 23:50:23 | 今日のぴよさん
先週、実家から車で戻るとき寄り道をしたのだけど、その道すがら新しいお店を発見!いつのまにあんなものが!「なんだアレは、なんだアレは」とうちら夫婦は興味津々。
そしたら元お隣のねこさんが「ランチに行ってきたよ、すごく良かったよ♪」とおっしゃるので、また今度ご一緒してねという事で、本日『太陽のカフェ』へ行って参りました☆
*ぴよ*さん寝グセで頭ボサボサだったけど...

どんな寝方したらこうなるんだ...

お昼前に約束していたので、ちょこっと早く家を出で近くの公園で*ぴよ*さん放牧。先日滑り台を滑れたというので披露してもらおうと思ったら、今日はヤル気ナシのよう。つまらん...

のーみんさんも合流して、ちょっと遊んでいたら約束していた11時半になったので、お店に移動。入ったときは比較的空いていたけど、気が付いた時には外で待っている人がわんさか。流行ってるねぇ。
うちらはベーコンとナスのトマトソースパスタとドリンク+パフェバー付きのセットをオーダー。パスタもおいしかったし、パフェバーが最高♪豆乳ソフトとフルーツがおいしくって、おかわりしちゃったよ。ここ最近少食君になっている*ぴよ*さんもいつもよりは食べてくれたし。
まぁ子連れなので、ゆっくりは出来なかったけどね... 店内にキッズスペースがあるのだけど、そこで遊んでるお子ちゃま達が気になって*ぴよ*さん食事に集中してくれないし、私のジュースの氷をこぼすし。いつになったら落ち着いて外食出来るんだろう?まだまだ先かな?
けど、平日はほとんど2人っきりでごはんを食べているので、*ぴよ*さんも(私も)お友達と一緒に食べる方が楽しいから、またしよう♪ってか、お誘いがあれば喜んで行きますよん。

結局引きこもり

2007-03-19 22:53:02 | 今日のぴよさん
昨日は寒い中、お父さんに公園に連れていってもらった*ぴよ*さん。
そしたら「すべり台1人で滑れたで」と報告が。なんと!ビビリだから、すべり台は1人でまだまだ滑れないと決めつけていた私。以前は階段を登っても上で立ち往生して、また階段降りてただけなのに。1つ成長したね。

さて、今日も今日とて寒い。しかし*ぴよ*さん朝からアオッパナが出るので、いいかげん耳鼻科に連れて行くかと携帯で順番取りをしようと思ったら...
44人待ち!!!
え~っ!と思わず携帯片手に叫んじゃったよ。季節がら仕方ないのかな?花粉症やら風邪やらで混んでるんだろうね。
なのでそんなに待ってられんと、耳鼻科行きは却下。
午前中は2人でまったり過ごしたよ。まったりと言っても、*ぴよ*さん鼻水太郎なので、私は『はな吸器』片手に*ぴよ*さんを追いかけてたけど。

午後はオムツでも買いに行くか~と思ったら...
なんと1時から3時半までお昼寝をした*ぴよ*さん。起きたし洗濯物先に取り込んでから行くか~とベランダに出たら...
さ、寒い!!!
なのでまたまたオムツ買いに行くのも却下。
結局今日は引きこもり... 何してるんや...

明日はがんばって出かけよう☆