ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

久々のランチ♪

2007-11-20 22:20:38 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
ぴよさんの冬用の肌着がサイズアウトしてしまったので、今日はちょっと歩いて西松屋まで。ついでにうりさんの物も購入☆
お店で元・お隣さんのねこさん&KG君と会ったので帰り道ご一緒したら、途中の公園でお子ちゃま2人寄り道しちゃったよ。

延々滑り台で遊ぶので、母達は腹ヘリでガマンしきれず、近くのお店へ行くことに。うりさんの授乳の時間とかぶりそうだったけど、そこは強行突破!しかもお店には授乳室がないので、席で授乳しちゃったよ。ランチの時間帯だったので、周りは子連れのママさん達しかいなかったし。^m^
そこで赤ちゃんリズムでご一緒してた方々と久々に遭遇♪
いやぁ今日はリズム関係の方に会う日だったような。西松屋へ行く途中の交差点で信号待ちをしていたら、前カゴにお子ちゃまを乗せてママチャリで近づいてくる人がいたので、あれ?と思って見ていたら、その方もリズムでご一緒していた方。普段買い物や散歩に出ても全然お会いしないのに、こんな日もあるのね ^^

しかし久々のランチはおいしかったし、楽しかった♪
ぴよさんも同年代のお子ちゃまがいるので一緒になってお店の中を走り回っていたし、何よりご一緒したKG君と楽しそうだったし☆ 2人しかわからない会話をしてはゲラゲラ笑っていたよ。
で、うりさんはというと。席に着いて注文した後すぐ授乳したんだけど、その後ずーーーっと起きていたよ。でも泣きもせず、ベビーカーでおとなしく待っていてくれたし。おかげで私はゆっくりランチが出来た!
いやぁ、うりさんは親助けなお子ちゃまだわ。(今のところ。)

土曜日だけど

2007-11-18 23:34:21 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
なぜか3ヶ月ぶりの義母デー☆
前の晩に、しかもダンナ様から「明日うちの親が行きたいってメールで言ってるけど?」と言われ、急きょ決定。き、急やな...それになんで私に直接言わない?とちょっと疑問。(コレは義母がダンナ様と別件でメールのやり取りをしていたら、私らがすでに自宅に戻っているっていうのを知ったから、と後で判明したけど。ってかダンナ、帰ってるって言ってなかったんかい! ←私が連絡すべきだったかな?)

とにもかくにも突然の義母デー。
いつものように義父がぴよさんを抱っこして2人して連れ去って...いや、遊びに行ったよ。
私はうりさんと2人お留守番。ぴよさんのいない家の中は、なんとまぁ静かなこと!運良くうりさんがほとんど寝てくれたので、私は好きなことをし放題♪ いやぁ、義両親に感謝しなきゃね。

しかし。
今日もまた「○○○(←ダンナ様)、今晩も遅いんでしょう?遊びに行った後、そのままぴよさんをうちに連れて行っていい?一晩お泊まりさせたいんだけど♪」と義母に言われたよ。「いや、まだ早いですから...」と即断ったよ。
義母にしたら、1人でぴよさんうりさんのお世話をしている私を思って提案してくれたんだろうけど(たぶん)、心の狭い私は「ぴよさんは“おもちゃ”じゃないぞー」と思ってしまったよ。私もぴよさんに執着してる訳じゃないけど、なぜか義母達に一晩まかせるのは怖くて。とりあえず「ぴよさんが幼稚園に行きだしたら、お泊まりさせてください」と言っておいたよ。
でも義母達が遊びに連れて行ったあと、帰ってくるまで正直不安だった!まさかこのまま強行突破して連れて帰るんじゃあ...なんて事が頭をよぎったよ。まぁ義母も良識ある人だから(たまに「えっ?」と思う発言はあるけど)、そんな事はしないとは思うけどね☆

写真は全く関係ないけど、先日いった公園(ちょい狭)で、1人すべり台を滑るぴよさん。
いつの間にか、こういうタイプのすべり台で遊べるようになっていたのね。

うりさん 2ヶ月☆

2007-11-15 23:10:39 | 今日のうりさん
ぴよさんと似てる、でもちょっと違うって思ってたけど、この写真は瓜二つだわ…
恐るべし、ダンナ様の遺伝子。ちなみにぴよさんはダンナ様似。私の遺伝子はどこへ…?

さて13日で2ヶ月になったうりさん。
今日はいつも行くドラッグストアで、和光堂の栄養士さんによる栄養相談があるとかで、ぴよさんも連れてテクテク行ってきたよ。今のところ相談することもないけど、身長体重を計測してくれるし、無料だし、何やらお土産ももらえるみたいだし。(^m^)

計測の結果、
体重 4088g(1ヶ月検診) → 5500g
身長 56.0cm → 59.2cm

おぉ~順調、順調♪
ってか体重増え過ぎ?今回は服・オムツ込みだったけど、それでもマイナス300gぐらいだろうし...
ここ1ヶ月、母乳オンリーなので足りてるかな?と思っていたんだけど、ちゃんと増えているようなので良しとしよう。

で、この1ヶ月の成長はというと、
目を合わしたりあやすと笑うようになった
声を出すようになった
自分の手の存在に気づいた
今まで無表情でただお乳を飲んで寝ているだけだったのが、だんだん表情も出て来てかわいくなってきたよ。

さて、来月までにはまたどんな成長を見せてくれるかな???

うりさんに会いに

2007-11-13 23:59:20 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
お友達のさかゆきさん親子とのーみんさん親子が遊びに来てくれたよ♪
久々にお友達と遊んだぴよさんもうれしそう☆ 自宅に戻って来てからというもの、外出といえば近くにスーパーに買い物くらいだし。うりさんも2ヶ月になったことだし、寒くなる前にそろそろ公園へ連れていってあげねば。ってかどこへ行こう...

で、本日の主役のうりさんはというと。
お兄ちゃんゆずりのマイペースさを発揮して、ほとんど寝てたような。周りでお子ちゃま3人がキャーキャー遊んでいても、触られまくっても泣きもせず。たくましくなるね。

私も久々に長い時間おしゃべりをして楽しかったー☆
またぜひとも遊びに来てね ^^

ぴよさんのトイレトレ事情

2007-11-12 23:59:44 | 今日のぴよさん
うりさんのベビーベッドの下のスペース、実はココは今、ぴよさんのウ●チングスペースになっている。
急に静かになるので、何してるのかな?と探すと、かぐわしいニオイと共にしゃがんでいるよ。

まだまだオムツ君のぴよさん。夏に実家にいる間にトイレトレしようかなんて思ったけど、例え実家で成功しても自宅に戻ったらまたオムツに逆戻りしたなんて話を聞いてしまったので、なら別に来年でいぃかと面倒くさくなった私。要は全くヤル気がないのですよ。私もぴよさんも。

それでも、たまに「トイレ行ってみる?」なんて誘ってみるけど、イヤイヤ期真っ最中のぴよさんは「ぃや~の」と拒否。
ウ●チの時は必ずフラッとココに行ってはしゃがんでいるので「ぴよさん、ウ●チ~?」と聞くと、その時はホント真剣に「ぃや~の!」と激しく拒否されるし。たかが(?)トイレで私も余計なストレスを貯めたくない。ただでさえ毎日イヤイヤ期真っ最中のぴよさんを相手にしてると、少なからずストレスも感じてるというのに。これ以上ストレスは増やしたくない!

まぁいつかはオムツ取れるっしょと、気楽に考えております☆