ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

もーさん2ヶ月☆

2010-02-16 12:57:42 | 今日のもーさん
昨日で、もーさんも2ヶ月。
早ーーーい!

さて、この1ヶ月の成長は?
体重 約5700g(服・オムツ込み)
目を合わすと微笑むようになった。←コレがまた癒される…
「うー」や「あー」など、声を出すようになった。
抱っこして、あやすと、必ず声を出して、何やらお話してくれます。
夜、かなりまとめて寝てくれるようになった。
コレは大助かり。お風呂上がりに授乳した後、たいていそのまま6時間くらい寝てくれます。

今のところ、もーさん、我が家のアイドルです。
ぴよさんなんか、「○○くん、カワイイ」とチューしてるし。それをまた、うりさんも真似してチュー。
まだねんねしかしないから、カワイイんだろうなぁ。
そのうち、動き出して自我が出てきたら、ぴよさんはどうするのかしら?
うりさんも昔は癒し系だったし。(笑)

私も、今だけの癒し系を堪能しておかなければ☆

生活発表会☆

2010-02-15 12:49:24 | 今日のぴよさん
日曜はぴよさんの幼稚園で、生活発表会がありました。
ぴよさんの雄姿を見ようと家族総出で。もちろん、義両親も。
最近、私は義母とお会いしてないどころか、メールすらしてなかったので、
(出産してから、なんだか毎日バタバタと過ぎて行くので、連絡する余裕がないというか…)
生活発表会のことは全くお知らせしてなかったのに、どこから知れたのかしら?
ぴよさんが自分で言った?
義母宅のお泊まりは、たいてい隔週であるし。
…もしや、ダンナ様が?

それはともかく。
園へ着いたら、すでにぴよさんのクラスの演奏が始まっていて!
しかも、ぴよさん、代表さんで『始まりの言葉』を何人かで宣誓していたらしいし。
あ~、見逃した…!

それもともかく。(←えぇんか。)
ぴよさん、頑張って演奏してました。ハーモニカやらピアニカやらマラカスやら。1曲の中でいろいろ持ち替えてて。
目頭が熱くなったのは、言うまでもありません。
ってか、他のクラスの演奏見てても、目がウルウルしていたし。(笑)

劇も頑張ってました。ぴよさんのクラスは『オオカミと七匹の子ヤギ』。
ぴよさんは子ヤギの役でした。頭にヤギさんの耳付けて。
コレが、またカワイイ。
親バカ全開ですね。

写真は劇の様子。
携帯で撮ったので、ボケボケ…

風邪っぴき兄弟

2010-02-10 15:42:09 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
ぴよさん・うりさん、風邪をひいたようです。
ぴよさんは軽く、鼻水だけ。
うりさんも鼻水だけ…と思ってたら、昨日のお昼寝の最中に、突然嘔吐!!おかげで首周りが吐いたもので、みっちり…。シャワー行きとなりました。ついでに、少し下痢気味。でも、熱もないし元気だし食欲もあるから、大丈夫かな?
おもちゃ広げまくって遊んでるし。(※写真参照。)

1人、もーさんは元気…、と言いたいけど、ちょっと鼻がグズグズ。でも相変わらず、ご機嫌でいてくれます。

日曜には、ぴよさんの幼稚園で、生活発表会があるので、3人とも悪化させないようにしなきゃ。
って、私もノドがイガイガしてきてるのよね。
気をつけよ。

もーさんに会いに

2010-02-08 14:20:53 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
土曜・日曜と、お友達が来てくれました♪

土曜は、ゆらちゃん&たまちゃん姉妹が。
半年以上ぶりに会うので2人の成長にビックリ☆特にうりさんと同じ年のたまちゃんは、お喋りが上手になってて、とっても可愛かったです。
途中からぴよさんが勝手につけたテレビを4人で見てて。『おかあさんといっしょ』のぱわわっぷ体操を、4人横一列に並んで踊ってたのには笑えました☆
あ~、写真撮っておけば、よかった…

日曜はダンナ様の会社関係のお友達が。
大人7人+ちびっこ3人総勢10人で来てくださって、新年会もかねて。
ちびっこも、ぴよさん・うりさんと同年代なので、たまにそれぞれ絡んだりしているのを見てるとおもしろかったです♪
ただ、その後…。
ダンナ様、呑みすぎてみんなが帰った後に爆睡。せっかくのぴよさん・うりさん・もーさんとのお風呂タイムも無視してイビキかいて眠ってました。
これには、軽く、プチッ。

で。
もーさんはというと、終始ご機嫌で全く泣かないし。
あまりに泣かないので、授乳するのを忘れていて(←!)、気が付いたら1日4回しか飲んでなかった!!!
最近、夜も6時間くらいカーンと空くことも。しかも土曜の夜中は全く授乳してないし。
だ、大丈夫かしら…

それはともかく、土日我が家にお友達が来てくれて、私もお喋り出来て楽しかったです。

写真はうりさん&もーさん。
うりさん、授乳クッションをかぶって、1人で変な遊びをしてます…

3人育児メモ

2010-02-01 18:28:50 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
今日ももーさん、お手手ナメナメ…、ってよく見たら、指吸ってました。人差指と中指、2本。おしゃぶり代わりなのかな?
でも、これで勝手に寝てくれることが多いから、いぃかな。
…いぃんだろか?

さて、通常営業を再開して、ほぼ1ヶ月が経ちました。
気が付いたら2月だし。早い。
3人育児は、今のところなんとかなってます。って、たまに雷ドッカーン落としてますが。

そんな訳で、今の3人育児の様子をメモ。
(自分のためのメモなんで、興味のある方のみ、どぞ。)


*ぴよさんの幼稚園の送り迎え
もーさんを抱っこして、ぴよさんとうりさんは歩きが基本。朝はよく、もーさんが寝てるので、お留守番してもらうことが多いかも。って、寝返り始めたら出来ないな。
雨の日は、うりさんをバギーに乗せてます。まだ1人で上手に傘がさせないもんで…

*日中
もーさん、ほぼご機嫌でいてくれるので、授乳以外はあまり抱っこしてないかも…(!)。なので普通に家事が出来ます。
いや、ギャン泣きするまで抱っこしてないだけかも。フニャーぐらいの泣きじゃ抱っこはしません。一応様子見ながら、だけどね。

*お風呂
平日は、ほぼ私1人で3人を入れてます。
私らが体を洗っている間、脱衣所でもーさんを待たせてるんだけど、これも寝返りしだしたら、出来なくなるな…と。
ダンナ様の帰りが早ければ、チビ達を入れてもらうこともあるけど、一緒に入ったほうが寝かし付けしやすいし。特にうりさん。ぴよさんは歯磨きが終われば、1人でお布団に入ってくれるけど、うりさんは私とじゃないと寝ないのよね…
ダンナ様に寝かし付けを頼むと、自分のが先に寝てるし!
(以前、みんなが入った後、私がお風呂に1人で入ってたら、うりさんが半泣きでお風呂場まで来るわ、もーさんギャン泣きだわで大変だった。それでも気付かないダンナ様。イビキまでかいてる始末…)

今のところ、こんな感じ。
もーさんがもう少し大きくなったら、また変わるかな?