ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

ランチア・デルタの4台

2023-12-17 13:00:00 | クルマ、運転、道路など

カーイベントで撮ったランチア・デルタの4台を整理して紹介。ラリー037で1983年WRCメークスチャンピオンとなったランチア。さらなる進化を遂げるために4WDとなったデルタS4が1985年にデビュー。S4のネーミング。Sはスーパーチャージャー、4は4WD。

オートモービルカウンシル、ガレージ伊多利屋ブースに展示されていたデルタS4ストラダーレ。ストラダーレは市販車。

WRC グループBのホモロゲ(公認)取得のために投入された市販車&レースカー。スペースフレーム。

オールアルミの1.8L直4エンジンをリアミッドに搭載。フルタイム4WD。過給機はアバルト製スーパーチャージャーとKKK製ターボチャージャーの2段構え。イータークーラーをリアに2つ装備。

ラリーカーは、1985年のRACラリーでデビュー。ところがWRCラリーでの大事故によりグループBが廃止となり、WRCでは不発に終わる。

*********

その後、WRCグループAで大活躍のデルタHFインテグラーレ。埼玉県川島町のカーイベントから2台。

2.0L 4気筒DOHCエンジンは16バルブ化。ブリスターフェンダーが特徴。

***********

そして再びオートモービルカウンシル、ガレージ伊多利屋ブース。未来派を意味する「インテグラーレ・フトゥリスタ」。

イタリアの新興メーカー「アウトモビリ・アモス」の製作した20台のうちの1台。

カーボン製のフロントフェンダーとボンネットが一体化されている。LEDヘッドライト。

18インチアロイホイール。

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の猫ちゃん達 | トップ | 冬に色どりを添えるお花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クルマ、運転、道路など」カテゴリの最新記事