ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

渋谷の新たな玄関口

2024-01-06 17:23:43 | 名所案内、穴場紹介

渋谷大規模再開発の最後の切り札がいよいよ登場。昨年11月に竣工したばかり。渋谷駅に隣接した2つの高層ビルからなる「渋谷サクラステージ」。駅寄りのA街区(右)と通りをはさんでB街区(左)。

A街区のSHIBUYAタワー側。

渋谷駅西口歩道橋のデッキへ接続。西側から工事中に撮影。

SHIBUYAタワーの商業施設部分。

まだ店舗スペースには仮囲い。桑沢デザイン研究所の生徒さんの作品が展示されている。

イベントスペースもあり、BTSのイベントを開催していた。

すぐお隣りを埼京線の電車が走る。デッキから渋谷駅桜丘口に直結。

SHIBUYAタワーは地上39Fでオフィスが中心。

こちらが西側のB街区。地上30FのSAKURAタワーは、住居やサービスアパートメント。手前がSAKURAテラス。

SAKURAテラスも仮囲いだらけ。

はぐくみSTAGE

はぐくみSTAGEにある謎の建物。

覗くと・・

7月には店舗などが出揃う予定だそうで、まだまだ今後の進化を見届けていきたい。

*********

当初は訪問する予定がなかった裏話。実は東上線からの直通で中目黒へ行き日比谷線で麻布台ヒルズへ直行する予定だった。ところが渋谷駅に10:55に到着すると、安全確認の案内後しばし停車したまま。やむを得ず渋谷駅で下車して渋谷サクラステージへ行くことに。

この後の東急線や副都心線・西武線・東上線のダイヤは、大混乱となった模様。自分の乗った列車が遅延の原因となるのは初めて。こういう時、当初の計画に拘泥(こうでい)しないのが私の常。これは仕事で培われたものだと思う。

おとといのできごと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MGのクラシックカー2台 | トップ | 本日の猫ちゃん達 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昔もつい最近までも、、そして、、 (SDTM)
2024-01-07 10:12:37
これからも渋谷駅周辺は3次元展開しているので
中々ぶらつくにも大変なのは変わらない感じ、
いや、一層そのデメリットが際立つ、、
というのはSDTMだけなのだろうか?!
#若い方は十分対応できているのかな、、
つながってはいるんですが (musashi)
2024-01-07 13:08:40
SDTMさん>
いつもありがとうございます。

一応2F部分でみんなつながっているんですが
地図が頭に入っていないと
迷い込んでしまう可能性大です。

特に年中行っていると
ここが追加されたのかと
順番に頭の中に組み込まれていきますが。

いきなりの初心者だと複雑怪奇の世界です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名所案内、穴場紹介」カテゴリの最新記事