ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

トヨタAE86レビン/トレノ特集

2023-11-19 12:00:00 | クルマ、運転、道路など

埼玉県北本市で開催された「クラシックカーフェスティバル」。一番奥に並んでいたのがトヨタAE86 レビン/トレノの3ドア群団。1983年の登場なので、今年で40周年。特集にちょうどよい。

NA1.6エンジンで後輪駆動。モータースポーツの世界では未だに人気の車種。では、4台のカローラレビンから。

1986年製の カローラレビン GT-APEX。APEXが最上級クラスで、今回は参加5台のうち4台がAPEX。

1986年製 カローラレビン GT-V。

GT-Vは、競技用ベースモデル。アナログメーター、5速MTのみ。

1987年製 カローラレビンGT-APEX。貴重なフルノーマル車。オプションも純正。

黒とグレーのツートンカラーも稀少。

1987年製 カローラレビンGT-APEX。

最後は1985年製 スプリンタートレノ 

デジタルメーター。斜めのタコメーター、右にデジタル数字表示の速度計。

********

イベントによっては、こんなやんちゃな展示も。手の込んだ改造も可能なAE86ならでは。

川島町のカーイベントで。

******

本日まで中京地区で開催されているWRC世界ラリー選手権第13戦「フォーラムエイト・ラリージャパン」。ハイブリッドラリーカーGRヤリスが活躍中。細い一般道の山道を猛スピードで走り抜ける姿は圧巻。無断拝借に該当してしまうため、走行画像を掲載できないのが残念。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の猫ちゃん達 | トップ | 行田市の純和風ライトアップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クルマ、運転、道路など」カテゴリの最新記事