Love love date with ちゃーみー&芽夢&美夢&星夢

ちゃーみーと芽夢のお出かけの様子だよ
良かったら覘いてみてね
美夢 星夢も加わって お出かけが楽しいね

ヒマワリ畑・・・@岐阜羽島

2012-08-29 | ひまわり




知多の「花ひろば」で堪能してきたんですが・・・

28日も に会いに行ってきました



羽島インターを降りて 右に進路を取ったら左手に黄色が一面




畑です(^▽^笑)



ここも 圧巻でした
25.26日がお祭りだったようです


赤いトラクターに乗せてもらって周遊出来たようですよ


トラクターの通り道ですね






ミツバチたちも お仕事で忙しそうです


ちゃーめーも 娘(*'‐'*) ウフフフ♪

やっぱり 元気になれますね







今年も沢山のに会えてよかった



ココの近くでコスモスの小さな苗が植えてある田んぼを見つけました

秋には コスモスに会えるかな

また 楽しみが増えました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の夏休み・・・@日間賀島 その4

2012-08-28 | ひまわり
師崎まで 帰ってきました



さて・・・このままに帰るのも 時間が早いので・・・

花ひろばに

ココのに 今年は会えないと思っていたので ((o(∇^*o)ワクワク(o*^∇)o))ですよ



青空が広がって アチィ(;´д`)ゞ~~~"Q_(´ー`*)))パタパタですが には似合いますね


芽夢さん。。。がまぶしくって お目目無くなっちゃったね






ピンクの松葉ボタンも可愛かったわ


お決まりの1人5本のお土産を頂いて花ひろばともサヨウナラ




海岸沿いを走り カフェに





南知多には 良く行くのに・・・ラ・コーダさんは 初めてお邪魔しました



ココも店内OKカフェです
ありがたいですね

このカフェもランが併設されています
1ヘU^ェ^U 500円でラン使用できますが 食事等で1000円以上のお支払が有れば ランが使えます

何時もなら ランはスルーするちゃーめーですが 今回は遊ばせていただきましたよ



結構楽しそうなちゃーみーです
他にも 居たんですが 大人しい子だったので ちゃーみーもランを楽しむことが出来たのね


もっと以外だったのが芽夢
尻尾の下がり具合がやや気になりますが・・・芽夢は芽夢なりに マイペースで遊んでましたよ

海が見えるカフェ 良いですね
また 来たいです

そうそう!!
カフェで お姉さんが 写真を撮ってくれましたよ
ブログに載せてくださるそうです


我が家の夏休み 日間賀島の旅行記はこれで終わりです

長い間 お付き合いありがとう♪(#^ー゜)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の夏休み・・・@日間賀島 その3

2012-08-27 | 

宿は 「喜楽」さん

畳の縁がヘU^ェ^U子柄・・・ヵゎゅぃ.....φ(・∇・`〃 )
食事も お部屋でと一緒に頂けます

夕飯

朝食

何時も芽夢が狙ってます


お腹いっぱい
ご馳走様


高速船出向までの時間 島の西側を散策します


タコ柄の建物は・・・駐在所(^▽^笑)
インパクトが有りますよ


海に出ました

わ~
昨日のイルカちゃん

今日はお客様が まだの様で近くの海辺に居ました


昨日よりずーっと近くで会えました
しかも 普段の様子そのもので 楽しく遊ぶ2匹が見れましたよ(^▽^笑)

とっても満足です


さて・・・チェックアウトして 師崎に帰ります


つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の夏休み・・・@日間賀島 その2

2012-08-26 | 
さて・・・師崎港にを止めて 高速船で島に渡ります


思ってたより 大きなです

ちゃーめーは カートに入り顔が出ないようにして出発です


それでも小さな船なので 結構揺れます


水しぶきをあげて・・・10分も経たずに西港に到着です



エンジン音と波の音に\(@O@)/ビックリしていた芽夢ですが 暴れることなくお利口に乗っていられました



今回の日間賀島に来た目的の1つ・・・・に会う事
港に到着してすぐ 会えました

西港の近くの海に囲われた中に 2頭がいましたよ


お金を払えば イルカと触れ合う事もできます

ちゃーめーが 行けないので今回は遠くから見せて貰う事にしました




念願のが見てたので お宿に移動します


宿は 「喜楽」さん

島の真ん中近くに有ります



宿で休憩して そんなに大きくない島を 歩いて散策にε=ε=ヽ*^∇^)ノ イッテキマース♪





島のシンボル タコのモニュメント
西港と東港では扇子を持つ手が違います



タコとフグのマンホールが ヵゎゅぃ.....φ(・∇・`〃 )

島に1つしかない信号機

カモメもトビも 近くを飛んでいました


スキマスイッチがPVに使ったブランコにちゃーめーも乗ってきましたよ


景色も 綺麗でよかった

島の東側を散策して 宿に帰ってきました

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の夏休み・・・@日間賀島

2012-08-25 | cafe
初めてちゃーめーは に乗りましたよ

海を渡っての旅です


の時間まで カフェに行ってきました
今年5月に出来たばかりのカフェです


明るくって 広いですよ



ドックランも有りました
ちゃーめーは ランで遊ぶことをあまりしないので・・・今回はパスしましたが 緑綺麗なランです



1階が ドックカフェ
トリミングルームも有りました
ただ ヘU^ェ^U子用のフードの持ち込みが出来ないので・・・ヘU^ェ^U子におやつ等をあげられないのが難点です
ヘU^ェ^U用の食べ物は ココで注文という事になるんですね
我が家は アレルギーが無いので良いのですが アレルギー持ちもヘU^ェ^Uちゃんにはちょっと辛いですね


とは言っても このアチィ(;´д`)ゞ~~~"Q_(´ー`*)))パタパタ時期に 店内に入れて頂けるのは とってもヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪ですね

ホント 今日も暑いですから



lunchも充実してましたよ

珈琲の氷は 形でした
ヵゎゅぃ.....φ(・∇・`〃 )


ちゃーめーも お目目キラキラ
でも ココでは お水で我慢です


港に向かう途中・・・

公園に寄りました



公園大好きちゃーみー
今日も 走りましたよ


今日の飛行犬ちゃーみー
芽夢の動きを見る余裕が有るのね(≧m≦)ぷっ!

芽夢も ずーっとカートじゃね
身体を動かしておこうね

は カートの中から 出れないからね



初めてのに乗る準備の1つ

酔い止めを飲ませ トイレを済ませました

さて。。。いよいよ 今日の目的地 「日間賀島」に ε=ε=ヽ*^∇^)ノ イッテキマース♪


つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向日葵迷路・・・@木曽三川公園138タワー

2012-08-18 | ひまわり
予報よりてるね~





プチお出かけです





138タワー


向日葵迷路に来ました



でも・・・



残念ながら・・・・



ココは 子ども達が楽しく遊びます
ヘU^ェ^U子は 入れません

の看板



残念!

カートorキャリーなら・・・と思うのは飼い主だけですね



諦めました


パパと交代で 散策だけしてきましたε-(;ーωーA フゥ…




パパが迷路に行ってる間・・・ちゃーめーと日陰で 休憩!!




ではなく(*'‐'*) ウフフフ♪



ちゃ-み-は 一走り

今日も飛行犬



お決まり2ショット




芽夢が暑そうなので・・・


へちま、ひょうたん&かぼちゃのトンネルに入りました






これもグリーンカーテンですね
涼しい 感じがします




河原では ここ138タワー恒例の 夏休み中の気温&お天気グラフが作ってありました
タワー上から見たら もっと分かりやすいでしょうね



涼を求めて 河原に来ました



でも ココは日陰が無くって 帰ってアチィ(;´д`)ゞ~~~"Q_(´ー`*)))パタパタです





暑いのも有るけど 予報では が降ってくるという事だったので お天気がこんなにていますが 撤収です


撤収して

に帰って 少ししたら 黒い雲が・・・・

遠くで


も降ってきました


最近の天気は変わりやすいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする