ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆ようやく、やる気になった?!☆

2024年05月14日 | 日常
日替わりの天気にヤキモキさせられている。。。
暑くなったかと思うと、翌日は暖房が必要なほどの寒さに・・・。
確かに、例年6月頃になると「梅雨寒」と言われる天候になることがあるけれど、今年の天候は異常?!

わが家の旦那さん、そろそろ畑の土を起こして野菜の苗を植え付ける準備をしなきゃ?と思うものの、なかなか腰が上がらない?!
産直市場やホームセンターでは、特設売場を設けて大々的にPRに余念がない。
あれを見ていると、気持ちが急かされる。。。

父方のおばは、誰がなんと言っても定植するのは6月1日って決めていた。
その頃になると、天候が落ち着くと言っていたけれど、今年はどうなのかな?!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆波乱の予感?!☆ | トップ | ☆モッタイナイね?!☆ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2024-05-14 20:38:36
こちらもそうなんです、昨日は寒いくらいだったのに、今日は夏のような暑さです。
梅雨寒というのは確かにあります。夏野菜の苗、そろそろ調達してこなくっちゃと思っています。
昔の人は体験上、決まった日があるようですね。
Unknown (エー)
2024-05-16 10:48:38
ゆっき―さんへ
この日替わりの天気は人間にも影響しますが、野菜にもモロ受けるようです。
やっぱり、天気が安定しないことには、うまく育たないのでしょう?!
反射式のストーブも、仕舞いどきに悩みます。。。

コメントを投稿