ちゃーちゃんの畑・花new

花や野菜に囲まれて癒されています。

あ~気持ちよか~♪

2016年06月30日 | スポーツ

大好きな「バランスボール」の木曜日です。
この時期は汗を出して、体温が体に籠らないようにすること。=運動

ほんとそう!体重が減らない

「多裂筋」のストレッチです。

マットの上で「猫のポーズ」の要領で腰を反らし、
左手は肩の下、右手でボールを前に伸ばし、左足を腰の高さよりちょい上へ上げて「キープ」
反対も。
これ、好き・・・縮こまっていた背中が伸びる伸びる。
背中動かすと「汗」が良くでてくる。この時点で汗・汗。

筋トレは
マットの上で横向きになり、左手を上に伸ばし右手はマットの上(頭=左・足=右)まっとに
ボールを両足に挟む。(このときおへそは前向き)
ボールを挟んだまま下の足をマットから離す。(上に上げる)
少しだけUp→Down→UP→Downを繰り返す
次に、右手を耳の横へ
右のわき腹を縮める感じで頭を起こす(左手の力を利用しないこと)
次に左手です。手のひらを上にしてあげる
体幹が悪いと(お腹・お尻の力が抜けると)グラグラしてきます。

有酸素運動
ポップなリズムに合わせてステップから始まります。が・が・・・・
段々心拍数が上がってきます。
たった5分くらいなのに「ぜーぜー・ひーひー(;^ω^)」
ところが?慣れてくるんです。結構好き

チューブで筋トレ(二の腕の後ろの筋トレです)
右の足の下にチューブ。
右手にチューブを巻き付け、足の付け根に人差し指をあてて、指が入り込むくらい前に折る。
真っすぐ後ろへUp・Downの繰り返し 少し上でストップ
そこからまたUP/Down  少し上でUP/Down
左も同じ要領です。
チューブ嫌い

終わりのストレッチでマットに寝転がると手の甲から滝のように汗が流れ落ちてきますし、が曇ります。
家では動いても、こんだけの汗は出ませんものね。
あ~気持ちよかバイ

さて、お腹もいい具合になってきたので(ぐ~ぐ~)
カフェレスト・ハマカワさんちで


食後の付きで¥800です。
今日は店主様のご厚意で「紅茶のゼリー」を頂きました。
そして、なんとお土産も
大好きな「スイカ」半分も


今日はなんて!いい日なんだ~~~

 

 

コメント