見出し画像

〜かたることばが歌になる風になる〜

レコード盤の整理

ファイナンシャルプランを進めている中、厄介な断捨離。
色々かさばる物の中に、それほど多くは無いけれどレコード盤があります。
大方はクラシックのピアノ曲やピアノ協奏曲類です。

いつも夏休みに開かれた恩師の門下生のピアノ発表会。
大学3回生の時に、グリークのピアノ協奏曲イ短調の
1楽章だけ弾いたことがあります。
大学1回生で初めてピアノ協奏曲に挑戦で
メンデルスゾーンのピアノ協奏曲1番の1,2楽章を私
3楽章は「コーラス花座」に2年前から入ってくれている
オケラこと慶子さん
オーケストラのピアノ版の部分は恩師でした。

3回生の時のグリークのピアノ協奏曲の1楽章では
東京芸大作曲科に進んだA君、先生が和歌山でしたから
地元の公立高校3年だった彼が伴奏してくれました。
この発表会には、あの有名なヴァイオリニストで芸大の学長をされている
澤和樹(澤和彦)さん(高校2年)も「チゴイネルワイゼン」を弾きました。
今は、すごい有名人になられていますが、この頃は沢君と呼んでいましたねぇ。

グリーグはノルウェーの作曲家
和音で華々しく降りてくるイントロの印象的なフレーズに、私はいつも
北欧のフィヨルドの荒涼な雰囲気を感じながら、和音が得意な私でしたが
結構難しい出だし。でもかっこいい演奏だったと思う(録音無いので言うのはただ)
メンデルスゾーンの時と、グリークの協奏曲の録音が無いのがとても残念です。

先日書いた「女声合唱団風」のコンサートの記事の「早春譜」のピアノには
「カデンツァ」なる本来はピアニストの「即興演奏」的な部分がありましたが
この1楽章にも終わりに出てくるグリーグ作曲のカデンツァ。
左ページの「Adagioアダージョ」と書かれている部分から
「カデンツァ」が始まりますが、続く右側の譜面ゾッとするような音型で
こんなん弾いてたんやなぁと他人事のように感心しています。
 

レッスンの時先生から
ブラジルのネルソン・フレールというピアニストさんの演奏を聴きなさいと言われ
レコードを購入。1970年代のころ出てきたピアニストさんで
バレンボイム、ゲルバーやアルゲリッチといった
南米出身のピアニストさんが次々誕生の頃です。
 

今どうしているのかと検索すると
なんと!昨年11月1日に77歳で亡くなられていました。

グリークのピアノ協奏曲イ短調の1楽章だけですが
若き日のこのピアニストのレコード録音。
ご興味あればお聴き下さい。

活動を終了した「女声合唱団風」のこと、「コーラス花座」のこと、韓国ドラマ、中国ドラマなど色々。

コメント一覧

chorus-kaze
hiroさん
こんばんは〜
この曲をアップするに当たって、真っ先にhiroさんを思い出しました。
私も大好きな曲で、以前にも記事に書きましたね。
2楽章、3楽章も、カッコいいですよね。いつかまた
それもアップしてみようかと思います。
hiro
chorus-kazeアッコさん、こんばんは~♪
グリークのピアノ協奏曲イ短調、高校生頃、クラシックでは
一番好きな曲でした。
我が家にもレコードやCDがありますが、なかなか処分できません。
レコード録音、久しぶりにゆっくり聴かせていただきました。
chorus-kaze
西風さん
おはようございます。
音楽に造詣深く、いつも懐かしい曲などをアップされていて
興味深く読ませて頂いてます。
グリーグの1楽章冒頭は、印象的なフレーズですから
何となく知ってらっしゃる方も多いのでは?と思います。
西風さんもお元気にお過ごし下さい^ ^
meranmeran21
おはようございます。
いつもありがとうございます😀😀
朝からステキな楽曲提供頂き感謝です♫

それでは!本日も明るく電気に宜しく
です😆😆😆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事