一人ときどき二人暮らし

結婚33年〜子供なし〜62歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

20度目台湾〜旗津で可愛い街並み

2024-05-17 08:28:09 | 台湾
夕べは高雄で1泊、台湾で初のお泊りやった
翌日は西子湾駅から10分ほど歩いて、フェリーで5分の旗津島
 
ここでも悠遊カードが使える
台湾は、電車はもちろん自転車から船まで同じ交通カードで統一されてるからホンマ便利やで
おまけに小銭でチャージできるし
日本も考えて欲しいなぁ~
 
 
高雄側のフェリー乗り場はふつ~
 
 
旗津島側のフェリー乗り場はレトロ感あり
 
 
老街を抜けると海岸沿いの公園に出る
ちょい小雨に降られたけど、晴れたらいい感じかも

 
公園のオブジェ
 


公園抜けたところに長いトンネル

 
さっきの公園沿いは穏やかな海水浴場やったけど
トンネル抜けたら見張り台?がある荒々しい波が打ち寄せる岸壁

 
白亜の高雄灯台まで登ってみる
前回来た時(⇒  )よりずっと整備されてて、おっされ~なカフェまで出来てた
観光地化が進んでるなぁ

 
山の上から見下ろした旗津の街並み可愛い



下ってきて、旗后観光市場へも行ってみる
中はビールのあてにピッタリな海産物加工品の店だらけ
 


このあとフェリーで帰るんやけど
二人でスマホに夢中になってるうちに、どうやら1往復してしまったようで
な~んか、船動いて着いたと思ったら乗ったのと同じ場所やん⁈やった
 
全然気が付かんかった
 
往復するフェリーでよかったよ
着いたら全然知らん島やった!なぁ~んて事にならんでよかったわ
 
 
フェリーターミナルには土産物やフードコートのある鼓山魚市場が併設
 
 
今年あのラバーダックが10年ぶりにきたとあって、あちこちにいたあひる

 
ここでランチはチキン春雨にんにく風味のヌードルセット
このポテトか?と思ったフライが芋ではなく海鮮すり身?っぽい味
なんやったんやろ~
なんちゃって主婦は食べてもわかりましぇん
 
ともあれ美味しかったです

 
このあとは友達と別れて新幹線の駅へ向かう
新幹線3DAYS PASSが使えるのはこの日までやねん
 
もっと使わにゃ損や‼(元以上のものを取るのには強欲なおばちゃんです)
途中台南も降りようかと考えたけど、時間的にちょい無理やった
 
なもんで、まっすぐ台北に帰らず台中で途中下車して、旦那と晩御飯する
もう何日も米粒食べてない気がしたんで、私は迷わず海鮮丼じゃ
 


これで観光はおしまい
最終日は一日たっぷり時間があるので、今度は台北で洗濯と掃除おばちゃんになりまふ
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20度目台湾〜高雄でうっとり | トップ | 20度目台湾~泊った所と食... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。