cocoroコロコロ

行雲流水。生活の中で移りゆく心の言葉を綴っています。(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

ハローワークの説明会に行った

2016-03-31 16:32:19 | 日記
午後からハローワークの 最初の説明会に行った 2時間あった 就活するぞ!! 職業訓練の 介護労働講習を受けたいので 申し込みをしました 来月面談と作文があります 受かると良いけど 受かったら6ヶ月 習いごとはお休みします 平日月~金の朝から夕方迄 授業があります 行くなら土曜日にしか出来ません(~_~;) 申し込みの基準に 経験が1年未満と書いてあった 私は2年あるから 受からないかもしれないけ . . . 本文を読む

お習字でした

2016-03-31 12:10:00 | 日記
今日はお習字でした 漢字部の4月号の お手本を書きました かなと臨書を書いた 5月号のお手本を頂きました 5月号のペン字羽織ありえなーい! 6行も横書き課題も全行ある(~_~;) 練習してしなくちゃね! 漢字部の毎月の表紙の言葉が好きです 観峰訓 毎月心に響きます 又新しい課題に取り組んで 頑張って書こうと思います . . . 本文を読む

白玉団子を作った

2016-03-31 09:39:56 | 日記
お団子コネコネ 丸めて茹でて 冷やして小豆ときな粉と 栗をトッピング❤︎ 今日のオヤツは白玉団子! 娘はきな粉と黒蜜を掛けて食べてた 今日はお習字です オヤツに持って行きます(^ ^) . . . 本文を読む

懐かしい記憶

2016-03-30 23:26:34 | 日記
0歳オギャーと生を受けて生まれた 母の手作りの洋服を来て 自由奔放に生きた幼少期 幼稚園では大好きな先生が居て アルミのお弁当をストーブで 温める光景が好きだった 幼稚園の庭で遊ぶのも好きだった でもこの幼稚園の記憶は鮮明では無く 所々うる覚えの記憶 小学校に上がると友達が増えた 1年間だけ学校がかなり遠かったから 登下校の長い道のりが楽しかった 一面のれんげ畑 イチゴ畑 稲の穂が風に靡いて綺麗な . . . 本文を読む

50年生きてきたからこそ思う事

2016-03-30 23:09:46 | 日記
100まで生きられると 確定しているのであれば 今は半分になるが それよりは 生きられないと分かってる だからこそ思う事がある 今朝の新聞に載ってたが 子供を飢えさる親 テレビであってたけど 2歳の我が子を暴力で虐待する親 我が子をウサギのゲージに 入れて殺してしまう親 どれも心が痛む 愛すべき 愛されるべき 小さな者が愛されない そんな親を育てた親がいる 鎖の連鎖は続いてゆくのに それが分から . . . 本文を読む