見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

ヒメシャガ。。。

我が家の庭で、現在咲いている花を投稿します (^-^)



🌸アジュガ・レプタンス

これ、どんどん増えるのよね!
広い庭なら問題はないのだが・・・狭いのでね 




🌸シラユキゲシ

友人から貰い受けたもので、地下茎で殖えて行く




🌸西洋オダマキ

こぼれ種で、どこからでも芽出しする


その種から白花の物が出現
この株周りでは毎年白花の西洋オダマキが咲く




🌸ヒメシャガ

長年株も殖えず、花付きも悪いので、数年前に思い切って移植
すると、株も殖え、今年は沢山の花を咲かせている 
土壌が合ったようだ (^-^)






🌸タツナミソウ

購入時にはピンクと白の花だったが、ある時から紫色が出現し、今では、殆どこの色です  (本来は紫色の花なのか?)
白花は少しだけ・・・ピンクが見当たらない!
株分けして、あちこちに植えているから、そのうちピンクの花が出てくると良いのだが・・・
 ⇧赤色はキンギョウソウ




🌸チョウジソウ





🌸アジサイ






ヒメサユリの開花は、まだだけど、芽を出し始めたので嬉しくてアップしました

                    2024・5・2


長年使用してきた洗濯機の調子が悪く、様子見してきたが、遂に買った
何しろ20年も働いてくれたのよ!
驚異的だと思わない (^^ゞ
毛布や肌布団も洗え便利だったの
縦型かドラム型かで迷ったが、下調べをして、店員さんからも情報を得て、ドラム型に決めた
縦型の8kgの物を使用してきたが、今回はドラム型の12kgにした
明日配達されるので楽しみに待ちます。 (^-^)


良い一日を・・・(^-^)










ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

corocorokazeazami95
だんちょうさんへ
おはようございます。
チョウジソウは当地の山王祭りの露店で昔買ったものです。
ブルーの色が好きですね。(^-^)
corocorokazeazami95
かんさんへ
おはようございます。
使用年数に自分でも流石にビックリしています。
長年不具合もなく、良く働いてくれましたよ。
水漏れが時々起こるようになり、買い換えました。(^-^)
necydalis_major
だんちょう
こんばんは。
チョウジソウ
素敵なお花ですね。
見てみたいわぁ!!
takan32
corocorokazeazamiさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
家電製品は長持ちすると言っても、さすがに20年は限界にくるでしよう。新しい洗濯機は期待大ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事