見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

人気「飛騨牛・黒豚宴 黒家」のユッケ重!

今日も仕事で多治見市へ。最近多いんだよなぁ〜。今日は金曜日ということで本来であれば週末のみ営業のうどん百名店「信濃屋」に決まりだが、最近麺類が続いたために断念・・・。
今日は絶対肉だよ、肉!肉に決まりだ!っとなれば自分的に多治見で肉ランチといえば焼肉百名店の「肉のひぐち直営焼肉 安福 本店」「飛騨牛・黒豚宴 黒家」の2強となる。


残念ながら安福はランチメニューがカレーライスとビビンバしかなかったはず・・・どちらもホント美味いんだけどこの点だけでお気に入りの「飛騨牛・黒豚宴 黒家」に決定だ。
13時過ぎだったので待つことなく入店成功。以前は長蛇の列当たり前だったが最近人気低迷?店入ればとにかくこれでもかっと”飛騨牛”の名がお出迎えだ。



ここは全部個室なんだよね。入店さえできればほんと落ち着いていいのだ。さて、今日は何にするか?もう〜かなり通ったので結構食べ尽くしたつもりだが、、まだまだ全然食していないメニューがあるんだよなぁ〜。
そろそろ本命の飛騨牛ひつまぶしかぁ〜?それとも焼肉セットいっちゃうか〜?何度も食っている大好きで大迫力の豚野郎丼も捨てがたいしなぁ〜・・・。



まずは、サラダと前菜3点盛りだ。金平牛蒡と白菜浅漬け、そして毎回ローストビーフが付いてくるのがありがたい。だって、これっ美味いんだよぉ〜。
う〜ん、肉の旨みがじわ〜っと広がり、食欲スイッチをいい感じに刺激してくれる。


待つこと10分ちょっとで待ってました「ユッケ重」が着丼!いやっ着重!ちなみにご飯+100円で大盛りね。この蓋開ける瞬間のワクワク感がたまらないだよねぇ〜。いざっオープン!
おいおい、どんだけ美しいの?食べるの惜しい程の映え度じゃない?生肉の美しさにもうイチコロだ。





しばし見つめていたいくらいだが、もう〜腹減ってしまって我慢できない・・・まずは惜しいが卵黄を崩しちゃおう。まずはひと口・・・くぅ〜噛む前に溶けてなくなっちゃう〜。
すげぇ〜美味〜い!!すき焼きや豚も美味かったけど流石に生肉にはかなわない?もう〜思わずニヤニヤしちゃうよ。幸せ〜!




ここで追いダレでやや味変。こんな小さなサービスだがあると嬉しいものだよね。ユッケは美味いんだけど後半単調になる時あるので、ちょっとだけ味増すことで結構なインパクトあって美味くなるというものだ。
しかし、しつこいようだがすぐ溶けてしまう程なので、まさしく飲めるユッケ丼?それくらいに濃厚で柔らかくて極上なのだ。いやぁ〜食ったぁ〜。




ここの食後のデザートは毎度お馴染みのほうじ茶プリン!最初はほうじ茶のプリンだなんて邪道?っかと思っていたが完全に誤解でほのかなお甘さがすごく上品で、逆に濃厚な肉料理の後だけにすごくさっぱりさせてくれるのだ。今では自分的にもここにきたら必須だね。


最後にほうじ茶で〆たらご馳走様だ。しかし、ここ黒家は何食っても本当に満足させてくれるのでありがたい店だ。今日も納得。でも、次こそは単純に飛騨牛の炭火焼肉といこうかな?
さて、腹も満たされたので午後の仕事も頑張るとするかっ!


#岐阜グルメ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カツ丼 & 豚カツ& 肉料理 etc!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事