ひな菊の丘から

卯月ご飯2024 前半

4月、バースデー月間。家にもふたりいるが、仲のいい友人もいっぱい。なので楽しみな月。

まずは、こんな感じ。天ぷらはふきのとう(とうが立ってる)と祝蕾、茄子、ブロッコリの茎、枝豆、人参ラペのオープンオムレツ、切り落とし刺身と玉ねぎ胡瓜のサラダに、右端の紅芯大根とオリーブオイル、酢のドレッシング。


ルーローハンの昼ご飯


メンバーが一人増えたので、アイテム数も多め。赤ウインナ、焼き鳥、ナムル、肉巻きは牛と豚。胡瓜の糠漬け、卵豆腐、常備菜のひじき、切干、大豆の煮物



ねいろかふぇのおにぎり。休日だった娘を誘う。



ランチの後はマンゴーミルク


夕食のおかずのつもりで作りおいてたチリビーンズもどき、朝に食べちゃった。



粉少しのお好み焼き



トマトアボカドサラダ、タイの平たい麺(茹でると丸くなる)とネギ、セロリの和え物、茄子の揚げびたしじゃこ添え、鶏と人参、玉ねぎ、ジャガイモの赤ワイン煮



久しぶり、大阪で2ばんめの餃子



若ごぼうの茎と豚肉の煮物



カレーの記事を読みながら、豆のカレー。ただし豆はご飯代わりでカレーはレトルト。



キャンベルのクラムチャウダーとクルミパンと目玉焼き


山菜などの天ぷら(若ゴボウ茎と根、こごみ、タラの芽、島らっきょうなど)、肉団子、コールスロー、実はこの日転倒してケガをして熱も出て最悪の体調で作った。


半田麺に天かす(ゴボウのかき揚げのカケラとか)乗せたの。



豚キャベツ味噌炒め(回鍋肉とはちょっと違う)とか茄子の揚げ出しとか、菜の花お浸し、稲荷ずし、ちらしずしを作ったのに撮り忘れて残ってたのはこれだけ。



豚トロ、新玉ねぎとトマトのサラダ、肉団子と根菜煮物


ジャガイモのアンチョビ炒め


山猿を山猿のおちょこで


豆腐と卵の澄まし汁


カレーだったので、大量サラダと鴨ロース、牛焼き肉、


カレー


ワンタンメンに野菜炒め乗せたのはムスメが作ってくれた。



ほっかほか亭でもしかしたら一番高いかもしれない筍御膳



あんかけやきつけそば、刺身切り落とし、ゆで豚とキムチ、そして


実に久しぶりのロールキャベツ


そして浜松風餃子



これも久しぶり、キャベツカレーにヘレカツトッピング@カヴォロ


なんと!恐るべしヤバいスパイス屋さんのカレー、このお店のメニューにも進出している。私が食べたのは、キャベツが溶け込んだ優しいカレーだけど。



お出かけ前のナポリタン


ハムチーズトーストと玉ねぎスープ



神戸イスズベーカリーのトレロン、切った状態で売っているらしいので全貌を知るために並べてみた。



ねいろかふぇのライブ限定メニューになるかもしれないおにぎりセット500円



アビリーンのある日のヒトサラ



コロナ中は総菜のテイクアウトでお世話になった、イタンクリップ、スープとサラダ



生ハム


北海道産生たらこのパスタ、クリームっぽいソースで和えてある。量は少なめ。


コロッケ、ミンチカツ、ハムカツを買ってきたので、後はちまちまと。玉ねぎ、茹で豚、柑橘のサラダ、トマト卵炒めはムスメ作、竹輪蒲焼は弁当用の残り。すじ煮込み、胡瓜の古漬け、鰆タタキ



ほうれん草のクリームスープ


4月前半もごちそうさまでした。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライブ鑑賞」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事