なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

太陰暦:六月十三日  

2012-07-31 08:30:15 | 自由日記
一番の  早起き声は  チュンチュンと     
スズメの群れが  あいさつ交わす      


朝一で  フェンスを超えて  やってきた    
雑草バサリ  バサリと落とす     


やっとこさ  三分の一  残り草     
処理したあとも  ちゃっかり芽吹く      


 <やっとこせ:放影研が>      

放射線研究機関=放影研=ABCC    


福島が  危険なことを  今になり     
見解として  認めることに       


政府内  安全神話   Y医師は  
急先鋒で  マスコミ操作       


(100ミリシーベルトまで安全と、堂々マスコミで主張。)    


その姿  今いずこにか  1ミリが    
どんな意味をか  愕然とする     


<同行二人で>     
午後3時  介護タクシー   お付き合い      
花屋さんへと   墓花を買う       


花と水  手荷物持ちを  深切に    
お付き合い受け  大助かりに    


草抜きは  屈んで開始  見た目ほど    
草が少なく  手早く済ます     


スーパーへ  直行願い  地場産の    
野菜と魚  スイカなど買う        


そのあとに  郵便局へ  お付き合い     
出すもの出して  全部終了        


(運ちゃんの深切が、ありがたい。)    


先祖さま  集まり会議  ようこそと     
想ってくれた  かなとぞ想う      


     
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陰暦:六月十二日     | トップ | 太陰暦:六月十四日   »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自由日記」カテゴリの最新記事