気ままなダリア2

前のブログが使えなくなり『気ままなダリア』からこちらの『気ままなダリア2』になりました。

連休中日

2024-02-24 22:01:00 | 日記
連休2日目
ようやく
晴れました
朝から
洗濯で
慌ただしい
今週は
お天気が悪くて
ほとんど
乾燥機で
乾かしました。

ベランダに
干したのは
今週の
日曜日以来です。

連休は
ハンドメイドの仕事を
ずっとしていました。
まだ趣味で仕事の
感覚ですが(汗)
お花の先生から
プロとしての
自覚をもう少し
持つように
指摘されて

でも資格は
持ってますが
まだ
プロとは
思いたく
ないんです(汗)

お天気は
明日から
又、雪マーク?とかで
今日は
貴重な晴れの日でした🌸

ビールを
ダイエットの先生に
辞めるように言われて
飲まなくなって
早10日過ぎましたが
お腹が
凹んできた気がします。

バッグの
ハンドメイドの記事を
昨日も前回も
upしていたようで
お恥ずかしい限りです。
(ワイン飲み過ぎたからか?)


先日友達にもらった
GODIVAの
友チョコ
おいしかったです


オレンジピールの
チョコが
食べたくて
カーレッティーという
オレンジ風味の
チョコを
買いました。

このチョコは
たくさん
中身が
入っているので
お得でした

最近
Threadに
記事を
毎日のように
投稿してます

それも
日常の
つまらない
自分の話しや
ハンドメイドの話しやらを
そちらに
呟いています。


ピアノの
新春の
発表会も
無事終わり
気持ちが
落ち着きました。

年末から
ずっと練習しました。


大人ばかりの発表会

色々な年代の方が
弾いていますが

メンバーは毎年
ほとんど
同じ方々ですが
みなさま確実に
上手に
なられていました

私も
いつまで
続くか
わかりませんが

出来るだけ
続けて
いきたいと
思いました!!

発表会の
洋服の
コサージュは
今回は
市販の
コサージュを
つけましたが

春から
お花の
アクセサリーの
資格の
勉強をする予定で

自分で
素敵な
コサージュや
アクセサリーを
そのうち
作りたいと
思います

では
明日で
連休も終わりですが

寒さには
気をつけて
お過ごし下さいね













みぞれの寒い日

2024-02-23 21:43:00 | 日記
こんばんは🌆
昨日記事を
書きましたが
操作ミスで
全部記事が
消えてしまい
書きなおし
ました。

先日
お友達と
銀座の中華の
ランチへ
行きました
飛雁閣という
お店でした

婦人画報でも
掲載されている
お店の
ようで、友達に
予約してもらいました。

写真に
撮り忘れて
いるお料理も
あります。













フカヒレの姿煮
何年ぶりでしょうか?!
コラーゲンたっぷり
デザートも
ナツメが
入っていたり
体に優しい
中華でした。
3時間くらい
ゆっくり
お料理を
頂きました。
女性に人気のある
お店のようです。
店内は
シャンデリアや
器もヘレンドで
どこか
ヨーロピアンの
雰囲気でした。

その後
食事のあとは
レトロ風の
喫茶店☕️で
コーヒーを
飲みながら
ずっと
おしゃべりしていたら
いつの間にか
外は
真っ暗になり😨

夕飯の
支度が
あるので
慌てて
帰りました。

月曜日から
ずっと
こちらは
天気が悪くて
火曜日は
25度の夏日に
なったものの
ずっと一桁台の
寒い日が
続いています。


連休の
今日も
朝から
みぞれまじりの雪
や雨で寒くて
寒くて
外出せず
巣篭もりでした。

明日は
久しぶりの
晴れマーク
外出
予定でしたが
たまった
洗濯を
しなければならず
外出は
キャンセルし
洗濯や
掃除をします

また
3連休
ダラダラ過ごし
太りそうです😂

先日は
ミニミニ
バックを
カルトナージュで
習いました。






CHANEL風バッグで
リボンは
エルメス風
キャンディを
入れたり
小物を
入れたり
楽しめそうです。

友達に
プレゼントする
つもりが
玄関に置いて
おいたのに
すっかり
忘れてしまいました

明日は
晴れるようですが
日曜日から
また
寒くなるそうです。

花粉は
雨で
今の所
治っています。

よい週末を
お過ごし下さいね🧡






バレンタイン

2024-02-15 11:08:00 | 日記
昨日は
バレンタインDAY

主人が
もらってきた
義理チョコを
お裾分けして
もらいました






チョコレートは
モンロワールの
チョコが
主人が好きなので
私がせっせと
時々
デパートへ
行っては
買ってくるのですが

わがままなので
何種類の中の
一種類だけしか好きな
チョコを
食べないのです{/face2_lose_s.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">

残りは
私が全部食べる事に
なります

なので

特にチョコの
プレゼントは
なしです


先日
時々
習っている
ご近所の
カルトナージュの
先生に
私が
一目惚れした
ミニミニ
ポーチバッグを
習いに
行きました。






シャネル風
エルメス風で
本当に
可愛い
ポーチなのです

スカーフも
オシャレ😍😍



友達に
プレゼント
する予定です

ところで

花粉症が
はじまりました。
目がショボショボ
しています😨

5月の
連休前まで
続くので
ため息ばかりです





梅の花

2024-02-10 10:58:00 | 日記
今週は慌ただしく時間が過ぎました。

日曜日に、8年位お世話になった習い事の恩師の突然の急死の訃報がありました。最初は信じられず、受け入れられませんでした。

お通夜には、お仲間と参列しました。

健康にも気をつけられて、運動もされて、お食事も気をつけていた先生でした。

亡くなる5日前まで、ジムにも行かれていたそうで、年末お会いした時も
とてもお元気でした。

お仲間の皆さんも突然の事で、悲しみに暮れていました。
私も心にポッカリと穴が空いてしまいました。

まだ亡くなるには、早い年齢で、色々な思い出が蘇ります。

又、49日が過ぎたら、お仲間と先生の忍ぶ会をするお約束をしました。


後半は生け花のお稽古へ行きました。

梅の花が美しくて、悲しい心が生花で少し癒されて元気をもらえた気がしました。




後半はハンドメイドの
配送も重なり
今週は
慌ただしく
過ぎ去りました。

よい週末を
お過ごし下さい🌷







節分

2024-02-03 23:32:00 | 日記
あっという間に
節分が来ました

今日は
晴れていましたが
風が冷たい
一日でした

ものもらいも
治り
筋トレも
無理のないよう
初めています。

足の故障で
運動できず
体重がMAXになり
昼は
プロテインに
しました。



ハンドメイドも
受注制作の
オーダーを
次から
次へと
頂き
1月2月は
閑散期なのに
ありがたいです
納期を
考えると
焦ります。

今日は
節分という事で
恵方巻きを
デパ地下で
購入し
ガブっと
食べました。


鬼を
追い出す為
豆巻きを
しました
一人ぽっちの
豆巻き
主人は
全く
縁起とか
そういうのに
興味なしなので

鬼は人の
心の中にも
ありますね。

福豆




部屋が
汚れるため
掃除が
大変なので
巻くのも
2粒くらい
なのですが(汗)


ご利益は
ありませんかね


以前
父が
まだ生きて
いた頃
甥や姪の
小さい時

大きな声で
鬼は外
福は内と
豆巻きを
していたのを
思い出して
しまいました

明日は
立春🌸

こちらは
明日から
寒く


週明けから
雪マークのようです

少しの雪でも
交通機関が
麻痺する為

明日中に
週明け分の
食料の
買い出しに
行かなければと
思っています。

最近は
免疫力を
つける為
マヌカハニーを
朝食の
コーヒーに
混ぜています




では
よい週末を
お過ごし下さい😘