前向きな毎日を送る

様々な人の影響を受け、色んな言葉に感動をしている日々を忘れないように・・・

母の呼び寄せが急展開

2024-04-13 17:53:00 | 私と周りの人のこと
突然忙しくなってきた。

母の入居が5月になるかもしれない。
きのう出来上がった施設を夫と見に行った。
そこで、6月に入る予定だと言うと、5月中でないと入居しなくても日割りの料金が発生するとのことだった。だけど引越しとか母を連れてくるとか色々事情があるので施設長に費用がかからないよう話してみるとも言われた。

そんなすぐには連れてこれないから部屋代は仕方ないなと思っていたら、夫がショートステイから帰って1人で無理なんだから5月早々に入るようにした方がいい、とか、施設の営業のAさんも、ショートステイの延長ができなかったら別のショートステイに行ってつないでおいて、自宅に帰らずそのままそこから来た方がいい、とか。

思ってもいなかった提案に慌てふためいた。

そうそう、書いてなかったけど、大阪にいた月曜日に夫が検査に行き、5月に手術と入院が決まっていた。

数ヶ月前(11月)に背中が痛くなり、調べたらまた尿路結石になっていた。かなり大きいらしいが薬を飲んで様子を見ていた。
その後1月に検査して、4月8日にまた検査し、もう手術するしかないとのことだった。

5月6日に入院して翌日手術、そこから1週間ほど入院する。

夫の退院後に母のところに行って色々すすめようと思ったが、夫が今回1週間もお休みをとって、またお休みを取りにくいと悩んで出た言葉が、
「入院まえの5月始めに入ったら、ママの心配もなくなるしいいかも」

えっ!?
1ヶ月もない。

ああ、でもショートステイが延長できないかもしれないし、ここはがんばって進めるしかない。

今日は引越しのことや転出入届のことや、空き家になるかもしれないのでそれを調べたり、妹にもなんとか連絡をしないといけないし…

なーんて、土曜日なのでお役所関係やNTTとかに連絡が取れず、ケアマネさんもたまたまお休み取っていて戻ってすぐにご連絡するのもなと思ったりで、月曜日以降に動き出します。




※ソメイヨシノはほとんど散っていて、その中できれいに咲いていた桜。オオシマサクラかな?




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見守りカメラがないと | トップ | 母のお手伝いとショートステ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

私と周りの人のこと」カテゴリの最新記事