前向きな毎日を送る

様々な人の影響を受け、色んな言葉に感動をしている日々を忘れないように・・・

マティス展と明治神宮とプラネタリウム

2024-02-20 14:15:00 | お出かけなど
きのうは久しぶりのお出かけ。

友達が大阪から来ていて、明治神宮前に行きたいというので一緒に行ってきた。

その前に11時集合でマティス展にも行くことにした。





知り合いに美術館に誘われてもなかなか行かないが、きのうはすんなり行けた。


後半からは写真撮影ができた。









薄紫ときみどりの色使いは大好きな諸葛菜の色合いだ








私は前半にあったこの絵がお気に入りで、ポストカードを買ってきた。



「ザクロのある静物」


お昼は中で食べ、いざ明治神宮へ。

国立新美術館のある乃木坂から明治神宮前は千代田線で二駅乗れば着く。

あいにくの雨。降ったりやんだり。








この時はすごい雨風でスマホが飛ばされそうな勢いだった。

彼女は御朱印を集めていて、今回も書いていただいた。さらさらと上手に書いてくださる。

そのあとお守りを買うのに迷っているので待っていた。

すると、そこに三体の舞の人形があった。
なんだかかわいい。

気になってきた。

手に持っている黄緑色もいい。

でも飾り物を増やしたくないしな、と思う。

いやいや、これを見るたびに友達のことを思い出して、今日の楽しかったことがよみがえるのではと思い、やっぱり買うことにした。

おみやげとか買う習慣がない私が珍しく動いた。



幸鈴 人長舞(にんじょうまい)




※人長舞を今(ブログ書いた翌日)よく見たら、胸の飾りが薄紫だった。きみどりと薄紫、やっぱり大好きな色に惹かれていたのだ


さて、駅に戻って来て3時前、
お腹もあまりすかないしこれからどうしようかと悩む。
夕方からウチの近くのいつも行くもつ焼き屋さんで飲もうと考えていたがまだ早すぎる。

しばし考え、こんなお天気の悪い日だったけど、スカイツリーに行くことにした。

そこからだと次に行くのも便利だった。




「どっちも灰色でようわかれへんわ」と彼女。

写真は嫌いと言っていた彼女と無理やり記念写真も撮った。


せっかくだからと今度はプラネタリウムに行くことにした。




1時間ごとに開催されていて、あと20分後くらいに始まる5時からの会に参加した。

40分はあっという間で、
なんかもうゆったりして、非日常な空間で癒されたというか、最高な気分になったのです。

ああ、もっとこのままのんびりしていたかった。


長くなったので次回に続きます。


続き

ほぼレーズン? - 前向きな毎日を送る

ほぼレーズン? - 前向きな毎日を送る

マティス展と明治神宮とプラネタリウム-前向きな毎日を送るきのうは久しぶりのお出かけ。友達が大阪から来ていて、明治神宮前に行きたいというので一緒に行ってきた。その前...

goo blog

 




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吐血して病院へ | トップ | ほぼレーズン? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かなめ)
2024-02-20 21:59:18
コロナ以来美術館行ってないです。またいきたくなりました。
Unknown (debunekosuki)
2024-02-27 19:43:51
確認が遅くごめんなさい。ぜひマティス展行ってみてください。作品がたくさんで見応えありました。教会を作ってあったり工夫もあって素敵でした。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけなど」カテゴリの最新記事