ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

優しくてやんちゃなゴールデンレトリーバー

ちゃんと予防しないとデスね(^_^)v

2019年05月10日 23時11分09秒 | 日記

令和元年5月10日(金曜日)

今朝は晴れ

青空が広がっているけど

今朝もまた5~6℃程のヒンヤリした朝です


日射しはそこそこ暖かい

 

 

町の花壇のお花も輝いています

 

 

朝露で草花がちょっと濡れている


桜の花がほとんど終わり

タンポポの花が増えてきました


今日は黒ラブのチョコちゃんに会ったデス


    


気温はまだ寒い日もあるけれど

草花も育ち

気になるのはやっぱりノミ、マダニ


お散歩から帰ったら

ブラッシングでチェックですね


とは言え、毎回のお散歩ごとに

ブラッシングしてもらうのも大変なので


先日、僕達も

ネクスガードを飲みました

体重が違うので薬の量もちがいます(^^;)


ただ、このお薬

「牛肉風味のソフトチュアブル」

「おいしすぎるノミ・マダニ駆除薬」

などキャッチフレーズはありますが・・・

どんちゃんの場合はそのままでは

食べてくれません( ̄▽ ̄)

刻んで、フードに混ぜてトッピングもプラス

それなら食べれます(^_^)v


ふきの助の場合は

そのままパクっとOK

僕は何でも食べますデス(^_^)v


どんちゃんに比べると楽ちんで助かります

ちなみに、どんちゃんは過去にマダニに咬まれたことがあります(/o\)

 

皆さんのブログを拝見していると

特に本州ではマダニに咬まれるワンコさんも増えているようです

北海道ではまだ寒い日もあるけれど

芝生で過ごしたり、農道を歩くことの多い我が家では

ちゃんと予防しないとですね


今日もよろしかったら

ぽちっとクリックお願いデス

👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする