ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

優しくてやんちゃなゴールデンレトリーバー

道の駅でちょっとハプニング(゜o゜)!&てらてらの丘?

2021年04月30日 23時23分22秒 | 日記

令和3年4月30日(金曜日)

 

4月最後の朝は・・・

雨デス

 

それも結構降ってきた(・_・;)

 

 

取り合えずちゃちゃっと朝散歩

 

 

昨日と打って変わって寒い朝

気温は6℃程だったけど風は冷たい

 

花冷えの一日

 

最高気温も7℃程でした

 

 

 

    

 

さてさて昨日のことをもう少し

 

久しぶりのドライブ

毎日、通勤で車に乗っているけど

どこかにお出かけってことは分かります

 

テンションMaxの ふきの助

時々ピーピー鳴いて

ずっとウロウロ

 

昨日行ったの十勝岳方面

 

でも、その前にちょっと一息

ずっと興奮していたからね

まずは気分転換に周辺をお散歩

 

興奮していたので喉はカラカラ

喉を潤しましょう!

っと思ったけれど水が出ない

 

でも、大丈夫

冬期は水を止めているので

4月のこの時期はそんなこともあるかと思って

水を準備しています

さあ、お水どうぞ

 

っと思った矢先

\(◎o◎)/!

 ふきの助、一人勝手に走って行ってしまいました

 

 

これは、どういうことかと言うと・・・

水を準備していたら

近くの建物からキツネがひょっこり(◎o◎)!

ふきの助、追いかけて行ってしまいました

*慌てていたので写真は撮れませんでしたが・・・

 

 

 

まあ、キツネの方がすばしっこかったとも言う

 

水分補給もしたところで

周辺をお散歩

 

ここは隣町 美瑛町

道の駅びえい「白金ビルケ」

 

ここでちょっとランチタイムですね

 

コロナ禍で外食はちょっと出来ないけど

外でなら大丈夫かな

僕達もお手伝いするよ~( *´艸`)

 

腹ごしらえも済んだところで

園内を歩いてやっぱり給水

昨日は気温が17~18℃位まで上がったの喉が渇きます

道の駅の近くの水道

おじさんが「どうぞ」って水を出してくれました(^O^)

 

なんて優しいんでしょう

 

 

駐車場に戻ると

ちょっと気になるもの

「てらてらの丘」?

 

なんだろう?

 

でも、何だかいい匂い( *´艸`)

ベビーカステラみたいです

 

さっき、ランチしたばかりのKちゃん

やっぱりお買い上げ( *´艸`)

 

 

ワンコの足跡柄もある

僕達もほんのちょっとだけ

おすそ分けいただきました~

 

今日もよろしかったら

ぽちっとクリックお願いです

👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする