中村銅器製作所

銅鍋(玉子焼鍋・てんぷら鍋・行平鍋・親子鍋・寄せ鍋等)アルミ鍋(行平鍋・親子鍋・寄せ鍋等)

アルミ行平鍋 最初の使い初めの米汁沸かし

2024年05月27日 | グルメ・クッキング

 

スポンジを使い中性洗剤で仕上げたら

綺麗になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルミ鍋黒ずみの原因

2024年05月27日 | グルメ・クッキング

アルミにできる黒ずみは黒色化反応と言います。

水分中のミネラル(カルシウムや銅など)と複雑な化学反応を繰り返すことで、 黒く変色して見えるようになります。

アルミ鍋は、アルカリ性が強い食材や調味料を使った時にも黒ずんでしまいます。

例えばこんにゃくや梅干しを使った料理をつくったり、ゆで卵をゆでた時、 もしくは塩・醤油を使用すると、黒ずんでしまうということです。

この黒ずみは人体には無害なので、放っておいても問題はないのです。
露呈されたアルミ素地が水分と反応して水酸化アルミを形成し、それが水分中のミネラル(この場合はたまごのカルシウム)との化学反応で、黒く変色して見えるようになります。
水酸化アルミは体に無害なので、そのままにしてても問題ありません

予防としては、クレンザーなどで綺麗に洗って、しばらくすれば再び空気中にて酸化皮膜が形成されますが、それ以前に使ってしまうと再び黒色化反応を起こしてしまいます。

黒ずみを落としたアルミ鍋はそのままにしないでとぎ汁か野菜くずを10~15分ほど沸騰させてやると良いです。こうすることでアルマイトに似た皮膜が形成されます。

 

 

黒ずんでしまったアルミ鍋をキレイにする方法】  

①レモンを輪切りにして、アルミ鍋の黒ずんだ箇所を良くこする  

②アルミ鍋にリンゴの皮・芯を水と一緒に入れて、15分ほど沸騰させる(レモンでもOK)  

③アルミ鍋にみかんの缶詰内にあるシロップを入れて、15分程沸騰させる(水で薄めてもOK)  

④アルミ鍋にクエン酸と水を入れて沸騰させ、さらに中火で10~20分煮立てる

 

上記の方法で黒ずみが落ちる理由としては「クエン酸」が大きく関係しています。

黒ずみの正体である”水酸化アルミの膜”は、クエン酸に触れると化学反応が起こり溶けていくのです。

 

それでは、クエン酸で黒シミ除去を行います。

クエン酸小さじ2杯ほど入れてある程度沸騰させます。

今回はやり忘れましたが

沸騰中キッチンペーパーなどで回りを擦ってあげると鍋淵周り迄、黒シミを落とすことが出来ます。

その後柔らかいスポンジで中性洗剤で洗ってください。

但し、これでも完璧に落ちない場合もあります。 その時はクレンザーやスチールたわしで根気強く取ってください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#お弁当のおかずたまごやき

2024年05月09日 | グルメ・クッキング

中村銅器製作所ホームページ 
小さいサイズの玉子焼鍋

お弁当のおかずに欠かせない、たまご焼きにプロも使用している玉子焼鍋を使用してみませんか。



小さな玉子焼鍋





お弁当作りなどに厚焼き卵や出汁巻き卵をぜひご家庭で作ってください!
銅製の鍋には殺菌作用があると言われております。






9cm×15cm×3cm(高さ)1.5mm既製商品と同じ板厚
卵1~3個で本格的な厚焼き玉子が焼けます。






     9cm×15cm×3cm(高さ)板厚1.5mm(既製商品と同じ板厚)
     木柄は取り付けての出荷です。


     随時、予約受付中です。
     価格は、¥2,500【税抜き】
 


中村銅器メールフォーム購入

小さいサイズの玉子焼鍋は規格品外で、規格品を作るときに出る純銅の半端材にて、特別に特価(破棄材引き取り値)で作っております。
規格品と作りは同じです。
純銅の板に純錫(無機錫・無害)を焼き付けております。
焼付けの利点は使えば使うほど玉子焼きがやりやすくなっていきます。

順次予約製作中です 
入金確認後、製作して配送になります


価格は、
¥2,500

(送料・消費税)別途掛かります。

送料は地域により異なりますが、700円~900円です。

一部地域によっては1,000円~1,200円の場合もあります。
沖縄県は送料+1,400円(中継料)かかります。
問い合わせ相談してください。

【振込後発送】
(例・関東配送)注文品

銅製玉子焼鍋 9cm×15cm@¥2,500×1

請求額  ¥2,500
送料   ¥ 700(関東) 
消費税  ¥ 320
合計請求額¥3,520

【着払い発送】
(例・関東配送)注文品

銅製玉子焼鍋 9cm×15cm@¥2,500×1

請求額  ¥2,500
送料   ¥1,200(関東)着払い手数料含む 
消費税  ¥ 370
合計請求額¥4,070




又、弊社は送料が月締めで運送屋さんと契約をしていますので送料にも消費税がかかってしまいます。
何の疑いも無く消費税を掛けていた所、消費者様からのお声が掛かり此処でちゃんと書いて置かないとの事でした。
送料に消費税掛かりますのでご了承願います。

お支払いは商品到着後商品確認次第振込みでしたが
残念な事にお支払がだいぶ遅れてしまっている方が、出てしまいましたので
先に振り込んでいただく方式になりました。
振込の際は申込者のフルネームでお願いいたします。
着払い発送も承っております。
メールフォームやファックスにて申込み戴き返信の際に振込先をお知らせいたします。
お振込み確認次第、商品を製作をしまして発送致します。

お振込みの際の振込み手数料はお客様のご負担になりますのでご了承願います。


入金確認が遅れてしまう場合もございますので、振込み終了メールをいただければ幸いです。

FAX 03-3848-0345
商品購入・住所・氏名・連絡先電話を書いて送ってください。

弊社から振り込みのご案内などを返信いたしますので、Fax受信可能電話番号をお知らせください。

中村銅器メールフォーム でも受付をしております。


*商品返品の際は未使用品は受け付けております。
但し送料はお客様のご負担になりますのでご了承願います。


他の商品(既
格正規品)ございます
参考画像
  
(銅行平鍋18cm)



既格品
玉子焼鍋12×16   卵数 2~4個
玉子焼鍋13×18   卵数 3~6個

玉子焼鍋15×15   卵数 3~5個
玉子焼鍋18×18   卵数 4~6個



(銅製品は優れた抗菌性・高い熱伝導率)新聞取り上げられた記事

銅鍋長く大切に扱うことは健康を見直すことにもつながると書かれております。
その評判を聞いてか銅製の鍋を求めている人が増えています。
オールメタル対応型IHクッキングヒーターでもこのごろ銅鍋が使えるようになりました。
そこで自分自身で作る、厚焼き卵や出汁巻き卵を作ってみましょう。
6月15日に新聞に掲載されました。

画面クリックしてください。
朝日おかあさん新聞掲載


中村銅器製作所ホームページ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銅製玉子焼鍋小さなサイズ

2024年05月09日 | グルメ・クッキング

中村銅器製作所ホームページ 
小さいサイズの玉子焼鍋

お弁当のおかずに欠かせない、たまご焼きにプロも使用している玉子焼鍋を使用してみませんか。



小さな玉子焼鍋





お弁当作りなどに厚焼き卵や出汁巻き卵をぜひご家庭で作ってください!
銅製の鍋には殺菌作用があると言われております。






9cm×15cm×3cm(高さ)1.5mm既製商品と同じ板厚
卵1~3個で本格的な厚焼き玉子が焼けます。






     9cm×15cm×3cm(高さ)板厚1.5mm(既製商品と同じ板厚)
     木柄は取り付けての出荷です。


     随時、予約受付中です。
     価格は、¥2,500【税抜き】
 


中村銅器メールフォーム購入



小さいサイズの玉子焼鍋は規格品外で、規格品を作るときに出る純銅の半端材にて、特別に特価(破棄材引き取り値)で作っております。
規格品と作りは同じです。
純銅の板に純錫(無機錫・無害)を焼き付けております。
焼付けの利点は使えば使うほど玉子焼きがやりやすくなっていきます。

順次予約製作中です 
入金確認後、製作して配送になります。


価格は、
¥2,500

(送料・消費税)別途掛かります。

送料は地域により異なりますが、700円~900円です。

一部地域によっては1,000円~1,200円の場合もあります。
沖縄県は送料+1,400円(中継料)かかります。
問い合わせ相談してください。

【振込後発送】
(例・関東配送)注文品

銅製玉子焼鍋 9cm×15cm@¥2,500×1

請求額  ¥2,500
送料   ¥ 700(関東) 
消費税  ¥ 320
合計請求額¥3,520

【着払い発送】
(例・関東配送)注文品

銅製玉子焼鍋 9cm×15cm@¥2,500×1

請求額  ¥2,500
送料   ¥1,200(関東)着払い手数料含む 
消費税  ¥ 370
合計請求額¥4,070




又、弊社は送料が月締めで運送屋さんと契約をしていますので送料にも消費税がかかってしまいます。
何の疑いも無く消費税を掛けていた所、消費者様からのお声が掛かり此処でちゃんと書いて置かないとの事でした。
送料に消費税掛かりますのでご了承願います。

お支払いは商品到着後商品確認次第振込みでしたが
残念な事にお支払がだいぶ遅れてしまっている方が、出てしまいましたので
先に振り込んでいただく方式になりました。
振込の際は申込者のフルネームでお願いいたします。
着払い発送も承っております。
メールフォームやファックスにて申込み戴き返信の際に振込先をお知らせいたします。
お振込み確認次第、商品を製作をしまして発送致します。

お振込みの際の振込み手数料はお客様のご負担になりますのでご了承願います。


入金確認が遅れてしまう場合もございますので、振込み終了メールをいただければ幸いです。

FAX 03-3848-0345
商品購入・住所・氏名・連絡先電話を書いて送ってください。

弊社から振り込みのご案内などを返信いたしますので、Fax受信可能電話番号をお知らせください。

中村銅器メールフォーム でも受付をしております。


*商品返品の際は未使用品は受け付けております。
但し送料はお客様のご負担になりますのでご了承願います。


他の商品もございます
参考画像
 
(銅行平鍋18cm)



規格品
玉子焼鍋12×16   卵数 2~4個
玉子焼鍋13×18   卵数 3~6個

玉子焼鍋15×15   卵数 3~5個
玉子焼鍋18×18   卵数 4~6個



(銅製品は優れた抗菌性・高い熱伝導率)新聞取り上げられた記事

銅鍋長く大切に扱うことは健康を見直すことにもつながると書かれております。
その評判を聞いてか銅製の鍋を求めている人が増えています。
オールメタル対応型IHクッキングヒーターでもこのごろ銅鍋が使えるようになりました。
そこで自分自身で作る、厚焼き卵や出汁巻き卵を作ってみましょう。
6月15日に新聞に掲載されました。

画面クリックしてください。
朝日おかあさん新聞掲載


中村銅器製作所ホームページ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銅製・玉子焼鍋 手作り出汁巻き卵・厚焼き卵 

2024年05月09日 | グルメ・クッキング

中村銅器製作所ホームページ 
小さいサイズの玉子焼鍋

お弁当のおかずに欠かせない、たまご焼きにプロも使用している玉子焼鍋を使用してみませんか。



小さな玉子焼鍋





お弁当作りなどに厚焼き卵や出汁巻き卵をぜひご家庭で作ってください!
卵一つでも格的な出来上がりに焼けます。
銅製の鍋には殺菌作用があると言われております。






9cm×15cm×3cm(高さ)1.5mm既製商品と同じ板厚
卵1~3個で本格的な厚焼き玉子が焼けます。






     9cm×15cm×3cm(高さ)板厚1.5mm(既製商品と同じ板厚)
     木柄は取り付けての出荷です。


     随時、予約受付中です。
     価格は、¥2,500【税抜き】
 


中村銅器メールフォーム購入

小さいサイズの玉子焼鍋は規格品外で、規格品を作るときに出る純銅の半端材にて、特別に特価(破棄材引き取り値)で作っております。
規格品と作りは同じです。
純銅の板に純錫(無機錫・無害)を焼き付けております。
焼付けの利点は使えば使うほど玉子焼きがやりやすくなっていきます。

順次予約製作中です 
入金確認後、製作して配送になります


価格は、
¥2,500

(送料・消費税)別途掛かります。

送料は地域により異なりますが、700円~900円です。

一部地域によっては1,000円~1,200円の場合もあります。
沖縄県は送料+1,400円(中継料)かかります。
問い合わせ相談してください。

【振込後発送】
(例・関東配送)注文品

銅製玉子焼鍋 9cm×15cm@¥2,500×1

請求額  ¥2,500
送料   ¥ 700(関東) 
消費税  ¥ 320

合計請求額¥3,520


【着払い発送】
(例・関東配送)注文品

銅製玉子焼鍋 9cm×15cm@¥2,500×1

請求額  ¥2,500
送料   ¥1,200(関東)着払い手数料含む 
消費税  ¥ 370
合計請求額¥4,070




又、弊社は送料が月締めで運送屋さんと契約をしていますので送料にも消費税がかかってしまいます。
何の疑いも無く消費税を掛けていた所、消費者様からのお声が掛かり此処でちゃんと書いて置かないとの事でした。
送料に消費税掛かりますのでご了承願います。

お支払いは商品到着後商品確認次第振込みでしたが
残念な事にお支払がだいぶ遅れてしまっている方が、出てしまいましたので
先に振り込んでいただく方式になりました。
振込の際は申込者のフルネームでお願いいたします。
着払い発送も承っております。
メールフォームやファックスにて申込み戴き返信の際に振込先をお知らせいたします。
お振込み確認次第、商品を製作をしまして発送致します。

お振込みの際の振込み手数料はお客様のご負担になりますのでご了承願います。


入金確認が遅れてしまう場合もございますので、振込み終了メールをいただければ幸いです。

FAX 03-3848-0345
商品購入・住所・氏名・連絡先電話を書いて送ってください。

弊社から振り込みのご案内などを返信いたしますので、Fax受信可能電話番号をお知らせください。

中村銅器メールフォーム でも受付をしております。


*商品返品の際は未使用品は受け付けております。
但し送料はお客様のご負担になりますのでご了承願います。


他の商品(既格正規品)もございます
参考画像
  
(銅行平鍋18cm)



規格品
玉子焼鍋12×16   卵数 2~4個
玉子焼鍋13×18   卵数 3~6個

玉子焼鍋15×15   卵数 3~5個
玉子焼鍋18×18   卵数 4~6個



(銅製品は優れた抗菌性・高い熱伝導率)新聞取り上げられた記事

銅鍋長く大切に扱うことは健康を見直すことにもつながると書かれております。
その評判を聞いてか銅製の鍋を求めている人が増えています。
オールメタル対応型IHクッキングヒーターでもこのごろ銅鍋が使えるようになりました。
そこで自分自身で作る、厚焼き卵や出汁巻き卵を作ってみましょう。
6月15日に新聞に掲載されました。

画面クリックしてください。
朝日おかあさん新聞掲載


中村銅器製作所ホームページ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする