真夜中のドロップアウトカウボーイズ@別館
ピンク映画は観ただけ全部感想を書く、ひたすらに虚空を撃ち続ける無為。
 



 「ブルーフィルムの女 ちつそく」(昭和53/企画:幻児プロダクション/配給:ミリオンフィルム/監督:中村幻児/脚本:才賀忍/撮影:久我剛/照明:出雲誠二/助監督:平川弘喜/編集:竹村編集室/音楽:阿木政治/記録:前田侑子/演出助手:岡孝通/録音:ニューメグロスタジオ/現像:ハイラボセンター/効果:中野忍/制作:三好良一/出演:日野繭子、楠正通、草間二郎、中野リエ、藤ひろ子、武藤樹一郎、水瀬勇、井上弘美、原田英子、新町明、ビル・ドロシー、小川恵)。出演者中、ビル・ドロシーがポスターにはビル・ドロシィ。同じく、井上弘美から三人は本篇クレジットのみ。脚本の才賀忍は中村幻児の変名で、照明の出雲誠二はa.k.a.秋山和夫。今回、静二でなく誠二なのは本クレまゝ。
 スタッフも三人見切れる、ブルーフィルム撮影現場、スタートがかゝつてタイトル・イン。本職は美容師のマスダヒロミ(小川)と、情夫でヤクザのジロー(草間)が早速オッ始める。調べるまでもなく、一目瞭然なのが草間二郎といふのは草薙良一の変名、ロマポには普通に草薙良一で出てゐやがるのに。ピンク用の別名らしいが、脊髄反射で釣られてみせると一段低く見たやうな、小癪な態度が憎たらしい。
 要はジローに誑し込まれるまゝ、手に職も持ちながらアンダーグラウンドどころか、イリーガルな裸仕事を続ける生活にヒロミは難色を示す、当然。片や、劇中8/8mmも勉学に励んでゐる気配の窺へぬ、一応大学生のカキヌマユージ(楠)が、交錯した弾みで盗品を落として行つた、職業不詳のナオミ(日野)を追跡。「ピンク映画だつたらさあ」云々、ユージが小賢しくもない無駄口を叩きがてら、適当な屋上で軽くナオミに手をつけかける。その場を逃げたナオミが―アウトラインの―愚痴をヒロミにこぼすのは、二人が妹と姉の関係。
 配役残り、井上弘美と原田英子はユージ・、ミーツ・ナオミの直前、ナンパする二人組だとすると頭数が合ふ。反面、終盤、ヒロミ勤務先の「英美容室」。正面からも抜かれる客の女は何処の何方よ、といふ謎は新たに発生する。何れにせよ、この人等は不脱。カット跨ぎで連れ込みに飛び込んで来る、聖らかな清々しさを大発揮してのける藤ひろ子は、一回の逢瀬二万円でユージを買ふ、鋳物工場社長夫人・ミナコ。水瀬勇は車を欲しがるユージを、ミナコが連れて行く中古車屋、結局その店では買はんけど。センター分けストレートの長髪が、爆発的に可笑しい武藤樹一郎はユージの親友・ヨウヘイ。ヨウヘイがユージに恋の架け橋を乞ふ、ユキちやんは中野リエ、好きなタイプはジュリー。尤も、ヨウヘイなんて眼中にないユキの興味は、専らユージ所蔵のブルーフィルム、部屋には映写機もある。そしてウォーリーより捜し辛いビル・ドロシーが、ただでさへ薄くでなく暗い8mm映像の中、ヒロミを抱く黒人。正直、結構闇夜の黒牛状態。消去法で新町明は、ヨウヘイとミナコがホテル「本陣」の敷居を跨ぐ写真をネタに、ユージが恐喝を試みる鋳物工場社長。全体、楠正通が―友人も破滅する―軽挙妄動を働く映画を、中村幻児は何本撮つてゐるのだらう。その他、ヒロミを逃がしたジローに指を詰めさせる兄貴分や、金の受け渡しに行かされた、ヨウヘイを現行犯逮捕する官憲部等々が見切れる。
 和泉聖治の、ピンク込みで量産型裸映画ラスト三本の買取系ロマポ(昭和59~60)に、牧村耕治(a.k.a.牧村耕次)と唯二人全作出演してゐる、黒人俳優部で片仮名表記の終ぞ安定しないビル・サムワン。埒が明かんから、何処かアルファベット転がつてないかな。閑話、休題。兎に角ビルはビルなビル何某がビル・ドイシー名義で、既に中村幻児の昭和52年作に出演してゐた事実に小躍りしたのも束の間。十二作後、バンク臭さもそこはかとなく漂はせつつ、黒い彗星のビルが又しても飛来する昭和53年第十一作。返す刀であちこち探してみたところ、「バカヤロー」第四話(昭和63)のビル・ドーシィなんてどうでもいゝにしても、「のぞきのテクニック」(昭和46/監督:梅沢薫/脚本:池田正一=高竜也/主演:真湖道代)のビルト・ドロシィーが、翻刻も満足に出来ないnfaj仕事含めどうにも怪しい。と、いふか。仮にビルト・ドロシィーとビル・ドーシィが同一人物であつた場合、その時点で四捨五入すれば二十年選手ともなる、馬鹿に出来ない息の長さ。
 ミナコに買つて貰つた矢張り中古車で、ナオミとカーセックロスしかけるまで―なら―距離を近づけたユージは、帰りを送らされた往来、上手いこと勝手に歩いて来たヒロミとも出会ふ。その時点でジャスタモメンしたユージが、帰宅後改めてブルーフィルムを回した上で、女がヒロミである旨確認する一方、ジローから獣姦ものの出演を提示されたヒロミは、流石に態度を根本的に硬化。ユージとジロー、二人のクズ男の間で、ヒロミの周囲にキナ臭い暗雲が立ち込めて来る。具体的に何をどうしてゐるのかまるで判らない、小川恵と楠正通の絡みに、ボクシングの試合を映写する。荒木太郎でもあるまいし、意匠を優先させた結果カッピカピに乾いた濡れ場の、煮ても焼いても食へない頓珍漢さは強ひてさて措き。対ジローの鉾として、ヒロミがユージの篭絡を試みる。起承転結の大転換に相応しい、大胆にして有効―さう―なカウンター展開が、ユージの不甲斐なさにも遮られ、以降全く機能するでなく。カッコ悪くも憎めない、ヨウヘイ―といふかクソ若き武藤樹一郎―のコミックリリーフぶりは灯る程度に輝きつつ、所詮端から枝葉。ナオミをジローに手籠めにされたヒロミが、姿を消すのが驚く勿れ五十分前。ビリング頭二人が、完全に捌けてしまつた十分強。順に四番手と三番手が精一杯気を吐きこそすれ、一本のピンクを締めるには些かならず如何せん厳しく、最終的には共々甚だ無様なジローとユージが、せめて最期はカッコよくくたばりさへしない、グッダグダのラストで逆の意味で見事に尻窄み。窒息ならぬ失速するが如き、一作とはいへ。名前の序列も物語本体すら何処吹く風とケシ飛ばし、全てをカッ攫つて行くのがa.k.a北洋子の中野リエ。結構造形が被る点に関しては、積極的に等閑視。何気に小川恵より似合ふメガネと、エクストリームな肩の細さ。結構木に竹を接ぎ気味のザーマス口跡が何故か気にも苦にもならないのは、もしかしてこの人、案外芸達者なのかも。何せ数をこなしてゐないこなせてゐないゆゑ、そこいら辺りの評価が心許ないのは御容赦願ひたい。とまれ自らザクザク乗り込んだ、ユージの部屋。ブルーフィルムを、回させてみたはいゝけれど。羞恥と性的興奮に目を逸らし見悶えるユキを、ユージが手繰り寄せあれよあれよと事に及ぶ。エロく且つエモい、エローショナルな神々しいシークエンスの一点突破で、今作は易々と時空を超え得よう。少なくとも、当サイトの中では。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 女まみれ 本... 新未亡人下宿... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。