Felice*mamma

凛々しい姫路城 vs 間抜けな姫路城

 

 

 

 

 

2016年 春旅 


3日目

午前中・姫路 

 


ということは、かの有名なお城?


そうですよ~。


姫路城です !!


姫路城は、2015年に「平成の大修理」が終わり、

今が一番きれい


どうしてか、わかる?



うちの息子によると

白い瓦?が数年経つと色が変わるらしく

行くなら今だ!!


と言われつ続け、

上の息子は昨夏、パパは昨秋に見てきたのです。

 


残るは、下の息子と、マンマ。


そんなこと言われちゃうと

早く行かなきゃという思いが強くなり、

関西に行ったついでに。

というか、姫路に行ったついでに関西。


要するに、絶対行くぞ となりまして




世界文化遺産 1993年登録

姫路城





  このアングルは、おなじみ。








 

 こちらは、間が抜けた感じの姫路城。



城内見学後にたどり着く広場です。


みなさんここに来る時にゃ、お疲れになって、

ヘトヘト


気分はもうどうでもいいって、感じになっていると思いますが

せっかくなので、記念写真 



次回からは、お城の周辺、お城内をアップしますね




 

 

また遊びにいらしてね

 

 

 ランキングに参加しております。  

 ポチッと押していただくと、うれしいです 


 

            
  人気ブログランキングへ            人気ブログランキングへ

 

 ついでにこちらも 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

♡Copyright 2016 Felice*mamma♡

 

 


 

 

コメント一覧

マンマ♪
ダイスケさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
好古園って、どこにあるんですか?
行ったほうがいい場所かしら?

前日がだったので、ラッキーでした

お城は広いから、見終わると疲れます。
ヨーロッパのお城は、それプラス高い丘、もしくは山の上なのでもっと疲れますね。
その点、ツアーはちゃんと連れてってくれるので、
ありがたいです
ダイスケ
凄い空の青さですね。白鷺城の白とのコントラストが素晴らしい。

京都・大阪の最後に姫路のパターンでしたか。私は、5月に姫路-京都の順で行ってきましたが、天気が悪くて青空の下のお城は見ることが出来ませんでした。

良かったのは、知り合いの姫路観光大使から貰ったクーポン券を使って、お城と好古園に入場出来たことかな(笑)。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 2016年 春旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事