Felice*mamma

京都の不思議 と 私の不思議

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年 春旅

 

 

 

第1日目:京都

寺町通りを歩いていたら、奥に伸びてる路地をみっけ


 

これって、町家?

 

 

 

 

 

と格子戸が、面白い

 

 

 

 






 郵便局も京都らしい






かと思いきや、ポストは一般的 

 





今日でGW終わっちゃう~

カレンダー通りのお仕事のマンマは、とりたてて充実もせず、

5日間の休日が当たり前のように過ぎてしまいました



みなさまのGWいかがでしたか?



でも、ちょっとだけ、自分の目標を考えることができました。


まず、6月の英検


あと、1ヶ月しかないので、考えていたら、

中3の時に、英検2級を取った息子が受けてみたらと

背中を押してくれた。



「さすがに準2級なら、何もしなくても受かるんじゃねぇ~」

「本当にそうかなぁ~。」と、マンマ。


準2が受かったママ友の言葉が、チラついた。

「マンマちゃん、あたし、息子と準2受けたんだけど、

マジで勉強したわよ。結構きついかも~。」


その言葉を聞いたのは今から、7年ほど前。

今のマンマに果たしてできるのか 


年と共に、意気地なしになった。

そのうえ、あきらめも早い。





でも、申し込んじゃったので、やるっきゃないよね~


マンマ、頑張ります








また遊びにいらしてね

 

 

 ランキングに参加しております。  

 ポチッと押していただくと、うれしいです 

  


人気ブログランキングへ

 

 

 

 ついでにこちらも 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

♡Copyright 2016 Felice*mamma♡

 

 


 

 

コメント一覧

マンマ♪
ダイスケさま☆  
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
そうなの。
イタ検、せか検は何処。。。
すっかり忘れちゃってます 

イタ検、せか検、英検が頭の中で回っています。
ルーレットの針は、英検ね

ダイスケ
あれれ?

昔あれほど騒いでいたイタ検は、どうなりました?おまけの世界遺産検定も。

時は移り過ぎていきますね(笑)。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 2016年 春旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事