Felice*mamma

!!!!! !!!!! 臭い仲 !!!!! !!!!!

 

 

マンマ家のベランダ

 

 

オリーブ

 

 

 

 

 

 

 

これは何だと思います?

 

 

 

アスパラガスの葉っぱ

 

食べるために、苗を買ったのに

いつの間にか、どんどんのびちゃって

ご覧の通り、ひょろひょろっと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6、7年前に銀杏(ぎんなん)を植えたら、銀杏(いちょう)

当たり前の成り行き。。。

 

 

バラの花と同じように、この子たちもきっと、犯人知ってるはず。

ベランダの密室?の事件はこちらです。

 

 

 

なぜ、パパが怒りだしたかというと、

まだ使えるシーツを切ってボロ切れにしちゃったことから

ぶち切れ

 

 

マンマとパパは「思考回路、思考のセンス、思いやりのピンポイントのずれ」など、

 微妙に、というか随分というか、よくここまでズレちゃってるかと思うくらい

不協和音を奏でています。

だからお互いの怒りもなんだか良くわからないまま、怒られる感じ。

 

いつも???はてなマークがついちゃう。

 

 

そのうえ、いつもマンマの手抜きが身にこたえていたらしく

日頃の恨み爆発

 

 

 

ここから先は、また後ほど。。。

 

 

 

 

夫婦げんかは犬も食わない。

とは口が裂けても言えない。。。。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村ランキングに参加しております。

ポチッと押していただくと、うれしいです

 

また遊びにいらしてね

  

♡Copyright 2012 Felice*mamma♡

 


 

 

 

 

コメント一覧

マンマ♪
おぐっちさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
オリーブの花は咲きますが、未だに実はならず

アスパラガスは、食べる部分がどんどんのびてしまって、
写真のようなもしゃもしゃの葉っぱになりました。

食べるとこは、いったいどこ?
マンマ♪
ニールさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
とり糞は、単なるきっかけに過ぎません。

まあ、ニールさんのところは、お互いが大人なんですね~

喧嘩にならないなんて、うらやましいです。

おぐっち
http://pensbar.blog111.fc2.com/
オリーブオイル作って下さいね(*^-^)ニコ
アスパラガスも美味しいし(^¬^)ジュル...
ニールヤング
洗濯しなおすという手は?
マンマ♪ さま
 離婚の危機の理由がわかりましたでも、そんな些細なことで・・
とも思うのですが・・・
問題のシーツ、切り刻む前に、もう一度入念に洗濯しなおす・・・という選択肢はなかったのでしょうか鳥の糞だから、落ちにくいとは思いますが、汚れている部分にスポット的に液体洗剤を浸みこませて、よくぐじゅぐじゅやってから洗濯を長めにしてやれば、臭いくらいは消えたのではと思うのですが。マンマさまもご主人とはいろいろ考え方が違うのですね。うちもそうで、全然価値観が違うのですが、もうすっかり諦めて、お互い干渉せず好きなようにやってまして、ケンカになりませんこれって、やはり「夫婦仲悪い」ことになる・・・でしょう・・か 不思議と、結婚直後から今まで、ケンカにならないのは、お互い、最初から「諦め」を自覚していたから??? ははは
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 写真♪撮りまくり 女子版」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事