Felice*mamma

・・・日常のあな・・・


天使のはしご(気象現象で薄明光線といいます。)

2008年12月30日伊勢神宮外宮に行った時、怪しげな空を見たら、
雲の切れ間から太陽がさしていました。 
これを天使のはしご、天使の階段、レンブラント現象etc.といいます。
マンマは空をゆっくり眺めることがあまりないので見たことがありませんでした。
(気がつかなかっただけかも!?)
日々の暮らしの中で時間に追われ生活をしているので
いっぱい面白い事やFeliceな事を見過ごしているんでしょうね。
なんか損してる気分

[天使のはしご]
旧約聖書に由来します。ヤコブの夢の中のお話。
ある日、ヤコブは雲の切れ間から差す光のようなはしごを
天使が行ったり来たりする光景を見ました。
これがキリスト教徒の間で知れ渡り、自然現象もそのように呼ばれるようになったらしい。
ステキ~??? 
ムム、ヤコブの夢の言葉を何百年も経って、マンマが使っているということは・・・
非常に複雑な気分

[レンブラント光線]
画家レンブラント(1600年代のオランダの画家)がこれを好んで描いたので、
このように言われています。


 ブログランキング・にほんブログ村へ「TRAVEL100」の新着記事をチェック!
私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます
↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします


Copyright 2008 Felice*mamma
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 家族旅・ '8,9冬☆18きっぷ・西中部」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事