見出し画像

Felice*mamma

イタリアのアイスはジェラートだけではありません。




2016年 

*.。☆・*夏旅*・☆。.*


北イタリア

奇石のオブジェ、ピラミデ・ディ・テッラをみてきたマンマたちは
コッラルボ駅からボルツァーノに戻ります。




以前の記事はこちら

以前の記事はこちら






帰りの電車の時間にはまだたっぷりあったので
ここで一休みです。


コッラルボの駅舎
つたが垂れ下がっていてなんともおしゃれ











駅兼バールになっていたので
外のベンチでアイスクリームでのどを潤します。

イタリアはジェラートが有名なので
普通のアイスを見たときは😵 

な〜んだ、こういうのもちゃんと売ってるんじゃないの !?

甘いけど、値段も味も日本のと変わらず
美味しいで〜す😍 


それに比べると、やっぱり美味しいけど
ジェラート屋さんのジェラートは¥400近くするので
高いです。











思わず、当たり棒かと !?




アイスクリームを食べたのはここ






あらっ。
こんなとこにも魔法使い!!





閉まっていた売店





どこまでも広い空






その上、
嫌なこと全て忘れそうになります。

でも、そんなの一瞬。








ディスニーランドのショップのような駅です。



また遊びにいらしてね  

 ランキングに参加しております。    

  

  人気ブログランキングへ 

 ついでにこちらも

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

 

 ♡Copyright 2019 Felice*mamma♡

 

コメント一覧

felice_001
icchuさま☆

その節はお世話になりました。
icchuさんは早々にアップしてましたが、私は今頃になって懐かしく思ってます。

写真のマジックでしょうね。
撮り方によって違うふうに見えるので、面白いですよね〜。
icchu329
こんにちは!
ピラミデ・ディ・テッラの記事懐かしく見ていました!
そして、今回のコッラルボの駅舎の蔦の素敵な写真を見て、私ったらなんで見逃しちゃったんだろ、、って思っていたら、、
...このバール、私も利用したことに気づきました(遅っ)
私の場合は、アイスでなくワインでしたが(笑)
いつもながらマンマさんの景色の切り取り方、素敵です♪
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 2016*.。☆・*夏旅*・☆。.*」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事