見出し画像

Felice*mamma

旅の思い出 春旅🌱 奈良 大仏さまの名物✨✨





2015年 春旅

3日目 奈良 東大寺

ママちょ(母)、元夫、下の息子ちゃん、マンマの珍旅です。


大仏さまの写真を探していたら
かろうじて見つかったのはいいのですが、

カメラをいじっちゃったのか!?

こんな白っぽい写真になってました💦





全景です。







お顔ドアップは
このボケたのしかありませんでした。

望遠で撮ってますが、
手ブレが起こっていたのかと。。。

鼻の穴を覚えておいてくださいませ。




さてさて、これからお楽しみのコーナーへ行きます。


現在の写真ではないので
今はどうなっているのかわかりません。

お確かめくださいね。


って、これ ↓
行列です。



マンマの息子ちゃんたちが小さい時に
一応潜っているので
今回はパスしました❣️

って、なんのこと?

はい!! 
こちらは大仏殿を支えている柱のことです。

この柱には
縦37cm × 横 30cmの穴が空いています。





この穴の大きさは
大仏さまの鼻の穴と同じ大きさなのです。

大人の男性が潜るのは至難の業
ということですが、
この外国人の青年が潜ろうとしています。


さて、ご覧あれ!!





おお、手が出てきましたよ。





ボケていますが、
通ることが出来ましたね💕




最後に大仏さまの全景です✨✨




こんなクイズもありました。





重そうに抱えています。





こちらの方も。。。



3人で抱えていますが、
2人だけの写真でした。

って、何を抱えているの?


はい!!
これこれ。


手前にピントが合ってしまいましたが、
護摩。





外国の方達です。





大仏殿には菊の御紋




大仏殿を後にします。



外に出ました。

中より混雑しています。




 

また遊びにいらしてね 

 ランキングに参加しております。   

  

 人気ブログランキングへ 

ついでにこちらも

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

♡Copyright 2023 Felice*mamma♡
 
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 家族旅・'15春/国内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事