コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

【那覇】JGC&SFC修行者の聖地 The Seaで2023年最初のかき氷

2023-01-15 | 旅 沖縄県
ブログを始めた頃から何度か誘われたJGC修行。
当時から飛行機に乗る機会は多かったけれど、それほど興味もなく、一生そういうものに縁がないと思っていたのです。
数年前、出張の多い家族はすでにJGCではありましたが、出張もない自分には無縁と思っていたのです。


JALカードSuicaは鉄道が好きなので作ったカードだったのですが、ある日Club-Aカードににうっかり切り替えてしまいました。

切り替えてしまったし、一年は使うことにし、使っているうちにJGCになりました。たまたま切替てから沖縄にハマってリピートしていたのですが、修行してる気がないのに修行していたという変わったパターンのJGC解脱。

そんな、JGC/SFC修行者の聖地とされる那覇にあるかき氷屋さん。
私は昨年、那覇、かき氷で検索してたどり着いたThe Seaさん。
かき氷目当てだったので、聖地とも知らず、修行カードが作ってもらえることも知らずに訪問していました。

今年は前回作り損ねた修行カードを作ってもらいました。
Twitterをフォローすることで無料で作れるJGC(紅組)のスタンプカード。
当然、青組(ANA)もあります。自分が修行している方のカードを作ってもらえます。
背景ボードももちろん青組さんのや店名のSeaの背景もあります。

かき氷だけでなくカクテルなどもあります。
お酒を使ったかき氷もOK。
かき氷は自分でカスタマイズするタイプと定番があります。
前回はド定番のタイプを食べたので、今回は少しカスタマイズ。

上にのったエスプーマされたクリームがお気に入り。
紅組なので赤のストロベリーソース。
沖縄なのでやっぱりマンゴーソースも外せない。

氷は純氷と海氷が選べます。
写真のかき氷で1590円です。
サービスのお茶と塩。お塩をかき氷にかけて食べるとまた美味しい。

修行僧でなくても利用はもちろんOK。
国際通りのスタバの向かい側の細い路地を入ったところにあります。
店長さんも修行僧なので、月に1度は修行のため臨時休業しますのでお気をつけください。


the Sea
〒900-0013
沖縄県那覇市牧志3-1-16
HOURS:11:00〜21:00
定休日:毎週水

2023年1月の臨時休業  1/17、1/19 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【那覇】美ら島終日観光バス... | トップ | 【那須】羽田空港や品川エキ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 沖縄県」カテゴリの最新記事