フジイ日記

写真がメインです。鳥・人形・秋葉原などなど

テレビ壊れる…(´;ω;`)

2024-03-20 | 日常いろいろ

えええええ~~~!!何この縦線!?

ちょちょちょちょちょ…っ!!

待ってくれよ~! まだ買って4年だよ!?

なんの前触れもなく、急にこんな状態になることある!?!?

 

1年保証はとっくに過ぎているとはいえ、家電ってなんとなく10年前後は

もつような気がするじゃないですか

10年はいかなくても、7~8年とか

 

なのに、4年って・・・!  (´;ω;`)ウッ…

 

・・・調べたら、修理に10万円前後かかる(!!)らしいので、おとなしく別メーカーの新品を買うことにしました(泣)

ハイ、届きました!!  毎日YouTubeをTVで見る派なので 迅速発送助かる!!

大画面なのに安価な庶民の味方、HISENSE様の65型です

はじめこちらのメーカーは検討していなかったんですが、価格と画面のそこそこの綺麗さで

絞っていったらこれ一択になりました

 

これが8万円ほどで買えるなんて、ほんと助かります(涙)

ありがとう…HISENSE様!!

 

そしてTV買い替えついでというわけでもないのですが、期間限定のイケアのポップアップストアが

マルイで開催していて、なんとなく座ってみた椅子がとても快適だったので買ってしまいました

こういうハイバックの椅子で YouTubeを見るのにちょっと憧れていたので嬉しい!

ゲーム配信や海鮮食べ歩き動画を見るのがさらに捗りそうです(笑)

 

ちなみに今回買ったのはPOÄNG(ポエング)という椅子で、↑の写真は似たような色のタオルをかけています

そして鳥たち(特にきょうちゃん)が驚かなくて安心しました(笑)

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 飛騨高山ぶらり旅【2日目】 | トップ | ハードな花と緑の散策・GW »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まとめコメント(笑) (tomocchi)
2024-04-01 22:49:06
4年でこの大型TVがアウトですか!?
4年!?
うちのパソコンと一緒や~!(苦笑)
まさか4年で中身総入れ替えになるとはね。
データ返せーーー!!

なんでしょうね。
昨今の電化製品って昔よりももたないんですかね?
昔のはうまくすれば20年近く使えたりもしていた
のに。
なんか壊れるの早い気がするなぁ。

65型ですか・・・でっか!!(笑)
うちのメインテレビの2倍ある~!
それで映画や私の好きな自然や宇宙のドキュメント
番組見たら臨場感凄いだろうなぁ~いいなぁ~
私はYouTubeもタブレット専門だし(笑)
外国人の日本食動画とか海外勢のアニメ反応動画
ばっか見てます。
なので、ほぼ英語ばっか聞いているかも(苦笑)

さて、白川郷の写真たっぷり見せて頂きました。
雪は積もっていなかったみたいですが、でも山間
とか水墨画のような風景でそれはそれでなかなか
情緒あって良いなぁ~と思いました!
柱の男様のどぶろくと五平餅?が旨そうだーーー!
ひぐらし・・・は白川郷が舞台なんですか?
絵馬の阪神とカープのユニフォームを着たキャラの
やつが気になります(笑)
なんでこの2チーム!?

そしてレトロな街並みの写真の数々。
藤井様もけっこうレトロ系の写真をたくさん撮って
おられますが、まだまだ面白い写真があるもん
ですね。
私もあの梅宮辰夫のポスターの文言に笑って
しまいました。「ナウな野郎のスケ稼業」て・・・

あと、寄生虫を周りに従えた人体解剖模型?
なぜに寄生虫を従えているのか(キモ!!)
昭和な街並みってすごく懐かしくて郷愁を感じ
ますが、逆に薄暗かったりするとめちゃくちゃ
不気味ですよね(苦笑)

たぶん、私が子供の頃はあのマジンガーZよりも
大きい奴が我が家にはあったと思います。
指からミサイル飛ばせてた(笑)

きりがないのでこの辺にしておきますが、今回も
写真、堪能させていただきました!
本当に毎回目の保養になりますわ(笑)
スミマセン! (ともっちさんへ●藤井)
2024-04-02 20:51:08
ともっちさん、コメントありがとうございます
諸事情で返信が明日になりそうです
申し訳ございません!
Unknown (ともっちさんへ●藤井)
2024-04-03 22:05:20
ともっちさんのPCも4年で・・・!(;´Д`)
家電って、使い方とか運とかもありますが10年とか
15年は持つイメージですよね(冷蔵庫は20年目突入です)
最近のは作りがちゃちくなっちゃってるんでしょうかねえ・・・
とにもかくにも東芝のテレビはもう怖くて買えません(苦笑)

外国人の日本食動画はたまにオススメに流れてくるので見ますが
(字幕アリのもの)面白いですよね
時々、「え、それ美味しいんだ!?意外!」って思うのもあったりして…
英語の動画を字幕なしで楽しめるの羨ましい~(*´ω`*)
(ちょっとしたニュアンスの違いとかあると思いますし)

ドヒー!なんか旅行に行くと毎度写真を沢山撮ってしまうので、見てもらうのが
申し訳ないです(苦笑)

絵馬の写真を確認しました。「ひぐらしのなく頃に」の登場人物の女の子ですね
この絵馬を描いた人はタイガースとカープのファンなんでしょうか
左下に、他の絵馬に隠れてしまってますがもう一枚奉納してますね
どんあイラストだったのか気になる~
っていうか、皆さんその場で描いてるのか、事前に用意していくのか…?

今回の白川郷と飛騨高山は、天候がイマイチだったので
いつかまたリベンジしたいところです
大阪からはたくさんバスツアーがありそうですよね。いいなあ~!

コメントを投稿