JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

New Zealand ニュージーランド

2022年04月17日 | オセアニア

私がこれまでに
いちばん数多く撮影で訪れた国は、



ニュージーランドです。



その南島 ・・・



サザンアルプスと、



多くの湖 ・・・



ひとつひとつが、



ミルキーブルー ・・・



氷河によって生まれる色。



この色は世界でもめずらしいと思います。



ニュージーランドの人口は約440万人。
羊の数のおよそ10分の1といわれています。



大気を汚す工場は少なく、



空気は澄み切っています。



早朝の撮影では、



空は時に神々しく、



その美しさに何度も驚きました。



夕陽は、



サザンアルプスの向こうに沈みます。



やがて、



トワイライト ・・・



そして、サザンクロス ・・・
南十字星です。


Hayley Westenra
Hanamizuki
ニュージーランド南島
クライストチャーチ生まれ。
日本の楽曲を数多く歌う親日家。


JFK-World
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪城のこれから | トップ | Aotearoa アオテアロア »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピエリナ)
2022-04-17 08:48:20
おはようございます🤗

ヘイリーはニュージーランド出身だったのですね。
コンサートにも行ったことがあるのに知りませんでした。
彼女の歌声、日本の歌の英語ヴァージョンがとても好きです❤️

ニュージーランドにはまだ一度も行ったことがありませんので、いつか行ってみたくなりました💕
Unknown (JFK)
2022-04-17 10:14:26
ピエリナさん、コメントをありがとうございます。
ヘイリーは、穏やかで気立てのやさしいニュージーランド人の典型のような人です。
歌に人柄が出ていますね。
Unknown (みこと)
2022-04-17 19:42:02
100ヵ国以上を訪問されていて、その栄えある1位がNZだったとは!国民の1人として大変嬉しく思います。疑うまでもなく、ハワイがあるアメリカだと思っていました。

トワイライトの不思議な色は今だに見とれてしまいますし、厳粛な気持ちになります。

ぜひまたお出かけください。
Unknown (JFK)
2022-04-17 22:33:51
みことさん、コメントをありがとうございます。
NZは、とても縁の深い国です。
コロナめ! ですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オセアニア」カテゴリの最新記事