JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

Lion Monument 瀕死のライオン像

2018年11月11日 | ヨーロッパ

オールドスイスハウス のすぐ近くに、



多くの観光客が訪れる公園があります。



そこには、 「Lion Monument ライオンの記念像 」 ・・・
日本語では 『瀕死のライオン像 』 と呼ばれています。



背中に剣が刺さり、身を横たえるライオン ・・・



これは、フランス革命の際、
ルイ16世と マリー・アントワネット のために戦い、
命を落とした約700人のスイス人傭兵を悼んで
つくられた記念碑です。



岩盤には、
HELVETIORUM FEDEI AC VIRTUTI (ラテン語 )
『スイス人の忠誠心と勇気 』 ・・・ と。

注: HELVETIORUM はスイスの古い呼称



高さ10メートル、幅6メートル ・・・
完成は1821年 ・・・
デンマークの有名な彫刻家
Bertel Thorvaldsen
ベルテル・トルバルセン (1770年ー1844年 )
の作品です。



ここを訪れた作家 マーク・トウェイン は、
旅行記 "TRAMP ABRORD" の中に
こんな言葉を残しています。



『世界でもっとも悲しげなライオン ・・・
 石像だけどそれは生きているようだ 』



ライオン像がある公園の前には小さなチャペル ・・・



数々の戦争で犠牲になった
多くのスイス兵士を弔う場所です。



スイスには長い傭兵の歴史があります。



それは、かつてスイスにとって、



外貨を稼ぐ重要な手段だったそうです。

JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« The Franciscan Church of St... | トップ | 世界の自転車事情 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨーロッパ」カテゴリの最新記事