JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

世界の自転車事情

2018年11月12日 | ヨーロッパ

ルツェルン の朝 ・・・



トロリーバス やクルマと一緒に、



たくさんの自転車が行き交います。



ヨーロッパではよく見かける光景 ・・・



このブログでは、



過去 世界の自転車事情 を紹介してきました。



世界と比較して見えてくる日本の自転車事情 ・・・



都市部での自転車シェアリングは、



日本では観光目的を除いてあまり浸透していません。


(参考写真 インターネットより借用 )
日本独自の進化を遂げたママチャリ ・・・



こんな便利な自転車は他にありません。



最近、



日本のママチャリの世界進出が始まっている ・・・
という話を聞いたことがあります。



近い将来、ママチャリが
世界のスタンダードになるかも知れません。



環境にやさしい自転車は、



今後益々利用者が増えていくでしょう。



日本では、自転車事故の急増が
社会問題となっています。



まずは、自転車専用レーンの設置が望まれますね。

JFK-World
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Lion Monument 瀕死のライオ... | トップ | 古都ルツェルンの建造物 1 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりで^す^ (のしてんてん)
2018-11-14 11:57:26
自転車と言えども、なかなか深い乗り物ですね。

面白い、独自の進化がまだまだありそうで、興味がわきました。
Unknown (JFK)
2018-11-14 13:20:43
のしてんてん さん、コメントをありがとうございます。
ママチャリは、実は世界ではすごい乗り物みたいですね。
ママさん仕様のフル装備 ・・・
本当におもしろいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨーロッパ」カテゴリの最新記事