JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

いわゆる駄菓子屋

2024年02月04日 | ヨーロッパ

サンマリノ共和国
旧市街 のほぼ中央 ・・・



通りに向かって、



睨みを利かす恐竜 ・・・
と思いきや、



その表情はかわいい。



店内にも、



恐竜 ・・・



ここは、



チョコレートとキャラメル ・・・



そして、ガムなど、



いわゆる駄菓子屋です。

参照:過去に紹介した駄菓子屋
 イギリス アシュフォード
 スイス ルツェルン
 フランス アンジェ
 大阪府 富田林市
 大阪市 新世界
 など。



さて、世の中には、



白砂糖や添加物は口にしないという
『意識高い系』の人がいますが、



いったいどれくらいの
割合でいるのでしょうか?



私の感覚ですが、
1 : 3 : 6 の法則が
あてはまるような気がします。



つまり、1割の『意識高い系』 ・・・



3割の
意識はあるが徹底していない人たち。



あとは、



そんなことは
あまり意に介さない6割の人々です。



私はといえば、



『ほどほど主義』 ・・・



3割の6割寄りです。


James Taylor
You've Got A Friend
ジェームス・テイラーが
今年4月に来日するそうです。
若い頃、彼の歌には
ずいぶんと励まされました。
お礼を言いに行こうかな。

JFK-World
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みやげもの考 | トップ | Weapon Shop 武器店 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mizdha)
2024-02-04 22:49:14
ホドホドがいちばん。
身体に合わないんだったら
仕方ないけど
Unknown (JFK)
2024-02-04 22:55:57
mizdha さん、コメントをありがとうございます。
ほどほどには後悔がないように思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨーロッパ」カテゴリの最新記事