JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

聖地の庭園

2019年12月18日 | その他

極楽浄土の庭 の北東角 ・・・



鬼門に当たる
その場所にひっそりと佇む社 ・・・



荒陵稲荷大明神
(あらはかいなりだいみょうじん)
ちなみに、四天王寺の山号は
荒陵山 (あらはかさん) です。



その隣には
仏教の神様 荼枳尼天 (だきにてん)
が祀られています。
神仏習合の典型ですね。



瑠璃光の池と極楽の池の間には、



和松庵 (わしょうあん)



松下幸之助の寄贈 ・・・



茶室です。



ここでは、



移りゆく季節を愛でながら、



心静かにお茶を喫することができます。



極楽の池のほとりには、



八角亭 (はっかくてい)



明治36年の第五回内国勧業博覧会 ・・・



ロンドンパリ に続けとばかり、
天王寺一帯で催された博覧会です。



その時の木造パビリオンが
ここに移設されています。



しかし、
これが何のパビリオンだったのかは、
いまもって不明だそうです。

JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 極楽浄土の庭 | トップ | 太子殿 猫の門 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事