JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

太子殿 猫の門

2019年12月19日 | その他

四天王寺 では、先人たちの
あそび心を垣間見ることができます。



ここは、
聖徳太子をお祀りする大切な場所 ・・・



太子殿



正式名は聖霊院 (しょうれいいん) です。


(中から)
立派な門には、


(外から)
趣向があります。



さり気なく虎の彫刻 ・・・



魔除けです。



人呼んでここは 『虎の門』



注: 四天王寺は幾度も
   焼失、 再建 を繰り返しているが、
   その都度オリジナルを忠実に
   再現している。



こちらはもうひとつの門です。



奥殿 ・・・



その奥の経堂 ・・・



そこに通じる門ですが、



何故か開かずの門 ・・・



「太子殿 猫の門」 ・・・



猫の彫刻は、
大事な経本をかじってしまうネズミを
近づけないためだそうです。

注: こういった あそび心 は世界共通。
  


寺伝によれば、オリジナルは
江戸時代初期の伝説的な彫刻師
左 甚五郎の作だったとか。

JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聖地の庭園 | トップ | 四天王寺のトリビア 1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事