JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

Instructions 船内の説明

2016年12月27日 | アメリカ

出航前の ヴィクトリーチャイムズ ・・・
セカンドメイトの ヨーコ さんが、
「Instructions 船内の説明 」 を行いました。
これがユーモアたっぷりで楽しい ・・・



『ライフジャケットの場所はもう確認しましたね ?
 飛行機とは違って空気を入れる必要はないですよ 』

『ライフジャケットの数は十分だから、
 他の人のを取らないでくださいね 』

『煙を感じて火事かなと思ったら、
 すぐクルーに知らせてください。
 キャビンで寝ている人はたたき起こしていいですよ 』

『電気と水はとても貴重。
 電気は消し忘れのないように。
 クルーがキャビンを回って確認しますからね 』

『シャワーは3分~7分はオーケー。
 10分~15分になると止めちゃうぞ。
 それと、シャワーは一日に一回 』

『電気は午前5から9時、午後5時~9時の間は使用可。
 時々夜遅くにカーリーアイアンを使いたいという
 人がいるけど、波がかかったら髪はくずれますよ。
 ここでは無理をしないで 』

『みなさんいい子だから守れますよね ? 』

英語と日本語の違いはおもしろいですね。
日本語では考えられない表現ですが、
英語では難なく言うことができます。
むしろ小気味よく聞こえます。



出航前のインタビューで、
キャプテンのキップさんは
こんなことをおっしゃっていました。

『ヴィクトリーチャイムズには
 ドレスコードもフォーマルディナーもカジノも
 ありません。
 クルーズというよりキャンプなんです 』

キャンプ ・・・
ヴィクトリーチャイムズの船旅を
見事に言い表しています。



次回は、



ヴィクトリーチャイムズの設備を紹介します。

JFK-World
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Flag Raising 国旗 船旗 掲揚 | トップ | MASTER'S CABIN マスターズ ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名訳 (hasunohana1966)
2016-12-27 07:15:15
ユーモアの伝わる訳です。さすが~~
Unknown (JFK-World)
2016-12-27 07:33:21
hasunohana1966さん、コメントありがとうございます。英語が浮かんでくるでしょ。おもしろいですよね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アメリカ」カテゴリの最新記事