JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

奈良一奈良漬 いせ弥

2022年06月15日 | 奈良

宇陀松山 の大きさは
だいたい東京ドーム3.5個分 ・・・



四季折々観光客が訪れる場所なので、
いくつか土産物店があります。



ここは明治35年創業の和菓子店。
昔ながらの製法を
いまも守り続けています。
和菓子には季節感があっていいですね。



その隣りが、



「いせ弥」



奈良漬、米こうじ、天然みその店。

注:味噌に関しては、
 材料配合を指定できる『手前みそ』
 というオーダー商品があります。
 言い得て妙ないいネーミングですね。



創業は慶応2年。



奈良で一番の奈良漬 ・・・
と謳っています。



店内には、



一流であることの証。



また、昭和初期まで
造り酒屋だった「いせ弥」 ・・・
いろいろな徳利が並んでいます。



昔は酒蔵ごとに独自の徳利があり、
それに酒を入れて販売していたそうです。



「いせ弥」の徳利は写真中央です。



こちらは非売品。
薬草のチンキ(アルコール漬け)です。
薬草の町 らしい
デモンストレーションですね。



ところで、これは
令和2年に宇陀市内の全児童生徒に
配布されたタブレット端末を使って、
中学2年生がつくた地域情報誌です。
なかなか重宝しました。


The Shirelles
Will You Still Love Me Tomorrow
多くの歌手がカバーしている名曲。
オリジナルのシュレルズで。
1960年全米No.1ヒット。


JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薬の館 | トップ | 陶工房 釉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

奈良」カテゴリの最新記事