JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

四天王寺のトリビア 2

2019年12月23日 | その他

黄鐘楼 の背後にある 『丸池』 ・・・



そのほとりに、



ひっそりと佇むお堂 ・・・
(後ろの建物は四天王寺学園)



ここに、



仏足石 (ぶっそくせき) があります。



仏像という概念が生まれたのは、
お釈迦様の入滅後
500年以上経ってからのことです。
それ以前は、お釈迦様の遺骨や
足裏を石に刻んだものが
信仰の対象でした。



お釈迦様の足跡に学ぶという訳です。
真ん中には 転法輪 が描かれています。



石鳥居 のすぐ横には、



『ぽんぽん石』 と呼ばれる
小さな石柱が置かれています。



手のひらで石柱のどこを叩いても
ぽんぽんと音がするので 『ぽんぽん石』
その音は冥途への呼びかけだそうです。



窪んだところに耳を当てると
先祖の声が聞こえるとか。



地蔵山 の前には安政地震津波の碑 ・・・



安政元年 (1854年)
に発生した大津波の犠牲者を
供養するための石碑です。

JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四天王寺のトリビア 1 | トップ | 四天王寺のトリビア 3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事