JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

大和一ノ宮 三輪明神 大神神社

2020年11月21日 | 奈良

奈良の霊峰 二上山 (にじょうざん)
を望む巨大な鳥居 ・・・



大和一ノ宮 三輪明神 大神神社
やまといちのみや
みわみょうじん おおみわじんじゃ



過日、



神無月 ・・・



秋の深まる頃 ・・・


(千葉県成田市のアトリエにて)
全国の神社に、
神話の場面を描いた絵を奉納する活動を
続けているフランス人画家
マークエステルさん と一緒に、



日本最古といわれる
この神社を訪れました。


(カメラマンは 友田さん
現在制作中のDVD
『マークエステルと日本の神話』
に使用する作品を撮影するために。



タイトル
『大国主神と少名毘古那神との出会い』



タイトル
『大国主神と少名毘古那神は
 兄弟となって国造りを始めた』



どちらも2007年の奉納作品です。


(御神木の杉)
さて、



実に不思議なことがあります。



三輪明神 大神神社の社紋は三本杉です。



マークエステルさんは、
予備知識があった訳ではないのに、
絵の真ん中に三本杉を描いていました。



撮影終了後の談笑の中で、



宮司様から深いお言葉が ・・・
『西洋の神は信じるもの。
 神道は感じるもの。』



お二人とも、13年ぶりの再会を
とても喜んでおられました。

JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Guest House ゲストハウス | トップ | マークエステルさん ラジオ番... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

奈良」カテゴリの最新記事