JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

1泊だけではもったいない

2018年11月30日 | ヨーロッパ
(ロビー ・・・ 画面中央奥がフロント )
ジュネーブでの宿となった ホテル コルナヴァン ・・・



これが実によかった ・・・



高級ホテルではありませんが、



上質で居心地の良いホテルでした。



私が旅先のホテルに求めるものは
『心地 (ここち ) 』 の良さです。



高級な服が必ずしも着心地の良さを
約束するものではないのと同じように、


(シースルーのエレベーター )
高級ホテルが絶対に心地良いとは限りません。


(長さ約30メートル 世界一といわれる振り子時計 )
また、高級と上質は違います。



1泊だけはもったいない ・・・


(部屋から見た夜景 )
ホテル コルナヴァンは、


(早朝の風景 )
そんな上質感が漂うホテルでした。


(8階のレストラン 朝食はここでブッフェスタイル )
どうせ1泊だけだから ・・・



そんな訳であまり期待をしていなかったホテルですが、



意外な 『心地の良さ 』 がありました。

JFK-World
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HOTEL CORNAVIN ホテル コル... | トップ | Notre Dame Basilica ノート... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旅の疲れを癒すには (コロ健)
2018-11-30 07:53:48
世界中飛び回っていると、質のいい宿は必須でしょうね。以前、私の先輩が出張でもちゃんとしたホテルに(無理をしてでも)泊まった方がいいよ、とアドバイスしてくれたことを思い出します。
Unknown (JFK)
2018-11-30 10:38:26
コロ健 さん、コメントをありがとうございます。
私は、幸福というのは 『居心地 』 ではないかと思っています。 居心地の悪い生き方は絶対に不幸ですよね。
メディカルドクターの世界は理数系ですが、きっと数式では割り切れないことが実際にはたくさんあると想像します。
現実に人を揺れ動かしているものは、この 『居心地 』 など抽象的な感覚です。
曖昧模糊としているから人間はおもしろい。
Life is Journey ですね。 (ルイヴィトンの過去の広告フレーズですが・・・)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨーロッパ」カテゴリの最新記事