JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

京終 

2024年03月22日 | 奈良

ならまち から南に向かう
上街道(かみかいどう) ・・・



飛鳥に続くこの道は、江戸時代まで
伊勢参りの街道としても栄えました。



京(みやこ)の終わり(果て)・・・



そこに、ご神木の椚(くぬぎ)と共に
いまはひっそりと佇む
椚神社(くぬぎじんじゃ) ・・・



旅人は、ここで、ここから先の
安全を祈願したのでしょう。



さて、椚神社に程近く、



JR西日本桜井線の駅があります。



名前は、



京終 = きょうばて ・・・



ちなみに、桜井線は親しみを込めて、
『万葉まほろば線』と呼ばれています。



2019年4月に
リニューアルした駅舎は、



ノスタルジックないい雰囲気です。



構内には『駅ピアノ』 ・・・



さらに、



古い写真が展示してあります。



そして、



カフェも ・・・



ここでは、



奈良の特産品も販売しています。



カフェの名前は
『ハテノミドリ』 ・・・



ならまちの外れに潤いを ・・・



そんな思いが込められているそうです。



絵になる駅です。


Lexington Lab Band
Waiting For a Girl Like You
アメリカの
レキシントン ラブ バンドは
質の高いコピーバンド ・・・
これは、フォーリナーの
名曲をカバーしています。

JFK-World
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ならまちの神社仏閣 | トップ | Da Masaniello »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京終 (kiko)
2024-03-22 07:41:48
おはようございます。
キトラ古墳壁画と高松塚古墳壁画へ行った時に
奈良の地図に「京終」「帯解寺」などの名前をみて
奈良に京のついた地名が・・・?
と思い、気になり調べたことがあります。(^^ゞ
忘れることの無い地名の一つ「京終」のお写真を
興味深く拝見させて頂きました。
Unknown (JFK)
2024-03-22 07:47:48
kikoさん、コメントをありがとうございます。
名前にひらがなと漢字があり、漢字には深い意味がある ・・・
日本語は素晴らしいですね。
外国人に言わせると、やっかいだそうですが。
勉強になります。 (アミ)
2024-03-22 11:25:44
京終=きょうばて
初めて知りました。
地名は難しいですね。
Unknown (JFK)
2024-03-22 11:27:55
アミさん、ありがとうございます。
古都の地名は難しく、そしておもしろいですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

奈良」カテゴリの最新記事