♪シンガーソングライター★近井智沙子のブログ☆彡

シンガーソングライターは趣味と言い切る近井智沙子のちょっとした日常を書き留めます。

コレクションでつづる印象派展@山王美術館

2024-05-04 | アート・映画・演劇
さて、GW後半戦。今日はキッチンまわりを大掃除。でもまだキッチン
エリア終わらない。先週はシンクをやったんだけど。コンロを囲う壁が
ガラスパネルで汚れが目立たないようになっているので実は普段も
そんな汚いとは思わない。でも徹底的に掃除するときにはこれ、いくら
拭いてもしつこい汚れが残ってて、それが綺麗にしたつもりでも遠くから
光の加減で、あれ?汚れ残ってる?みたいなことが何回もあって意外に
時間がかかるのよね。うーん、やっぱ休み足りなさそうだな。

まぁGW前半の今週日曜日はかねてから行きたかった山王美術館の
印象派展へ行ってきて、夜は実家帰って鴨み~るで食事したから
なんかちょっとだけ長い週末くらいにしか感じてなかったからね。

山王美術館は移転前にも行ったことがなかったので今回初めて訪れた
美術館でした。展示は3フロア1室ずつでこじんまりしていたけど、
コレクションでつづる印象派展をゆっくり鑑賞することができました。

印象派の中ではドガが好きなんだけど、見たことのないドガの作品にも
出会えて嬉しかったです。ただあまり部屋に飾りたいとは思わなかった
ので、ポストカードはルノアール2枚にシスレーと黒田清輝1枚ずつ
購入しました。

なので、それまでクリスタルギャラリーではプチ・アンリ・マティス展を
開催しておりましたが、印象派展に切り替わりました。常設の展示品が
ルノアールとドガが多いので印象派展には“プチ”はつきません^^

ああ、ルーヴル美術館へ通うためだけのパリ旅行。実現するやろか。
ルーヴル美術館行きてぇ~。しばらくは露伴先生の映画で我慢しないとね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悲劇と朗報 | トップ | パブリックコメント締め切り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アート・映画・演劇」カテゴリの最新記事