見出し画像

ガバオさんのトコトコ日記

通勤散歩余禄~神田明神〜


さん、こんばんは。


76日、木曜日、雨のち曇りのち晴れ。


昨晩、会社の懇親会がありました。

久し振りのワイワイガヤガヤ、

何といってもタダ酒は旨いもんです!😆



さて、今日はアメリカ現地時間で大谷選手の誕生日でした。


祝🎉! 大谷選手、

お誕生日おめでとう~👏


残念ながら3試合連続のノーヒットでチームも3連敗を喫しましたが、此処は一寸ひと休み。 慌てずに待ちましょう。。。


次の試合は土日の対ドジャーズ2連戦、

そして来週オールスターゲームです!。


************************

先月、620日の通勤散歩の余録です。


神田明神

江戸の総鎮守にして東京十社の一つに数えられる神田明神(神田神社)


有名過ぎて今更ですので、今回は境内の狛犬を中心に写真を選んでみました。😄




秋葉原からトコトコ🚶


神田明神下坂を上ると鳥居があります。




参道には甘酒茶屋が立ち並んでいます。




随神門

昭和50年の建立です。




境内の様子




主祭神の大黒像




神田明神(神田神社)

御祭神

大己貴命(オオナムチノミコト、だいこく様)

少彦名命(スクナヒコナノミコト、えびす様)

平将門命(タイラノマサカドノミコト)



神田、日本橋(日本橋川以北)、秋葉原、大手町、丸の内など108ヶ町会の総氏神。

元は神田橋御門付近に鎮座していましたが、江戸城増築に伴い慶長8年に神田台へ、更に元和2年(1616)に現在地へ遷座し、今も江戸総鎮守として尊崇されています。 2年毎に行われる神田祭は日本三大祭りの一つとして知られます。



夏越大祓い前で茅の輪が設えてありました。




本殿前に大きな狛犬が据わっています。




阿形




吽形


本殿を取り囲む摂社にも、3対の狛犬(獅子)が据わっています。


魚河岸水神社の狛犬(獅子)

昭和拾壱年(11年)の奉納です。




小舟町八雲神社の狛犬(獅子)

これが一番渋いですね。




江戸神社

狛犬は居りません




末廣稲荷の狐像

狐像は興味の対象外ですが、念のため、、、



合祀殿の狛犬(獅子)



立派な摂社が立ち並ぶ中、神殿の裏手に質素なお稲荷さんが鎮座していました。




獅子山の石獅子

こちらには親獅子一対と若獅子が居ました。

対の親獅子は、享保年間のものだそうです。




平成の若獅子

こちらは平成の作です。




境内には計11体もの狛犬(獅子)がおりましたが、流石由緒ある神社だけあって、どれもお仕着せの真面目顔です。


自称・狛犬マニアとしては、若干の物足りなさを感じながら神社を後にしました。



男坂を下って秋葉原へ、、、🚶







本当は、こんなのが居てくれると嬉しかったのですがね、、、😆



(赤坂久国神社の狛犬)


本日もご訪問頂きまして有難うございました。



コメント一覧

gabaosan
@gooyuhueriami さん、
こんにちは。
コメント頂きまして有難うございます。

そうでしたか、、、
私も昔、甘酒を頂いたことがあります。

この辺りは台地ですから、水も良いのでしょうね。
gooyuhueriami
東京単身赴任の頃、神田明神鳥居入口のお店で甘酒を頂きました。なんか地下の水がいいとか、で「井戸」見せて貰った記憶があります。懐かしさで写真を拝見しました。
gabaosan
@marurobo36 Maruroboさん、こんにちは~
トラウトまで骨折してしまうとは、、、
ほぼ連日試合しているのですから、選手の疲労蓄積も凄いのでしょうね。
そんな中、試合に出続けるだけでも大谷君は特別です。

神田明神の随神門、昭和の再建ですが、鉄筋コンクリートではなく総檜造りだそうです。

狛犬も、強そうな面ばかりではいけませんで、やはり愛嬌も必要です!(笑)😆
marurobo36
エンジェルズ 怪我人多発で、大谷君一人に注意!!
って感じで、攻めが厳しくなっているんでしょうかねぇ~??

随神門 昭和50年 かなり新しいみたいですが、立派な門ですね。
狛犬 私的には、今日の狛犬 全てかなり強そうで 男前に感じますが・・・
赤坂久国神社の狛犬は、チョット笑ってしまいました。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「通勤散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事